ハン検4級対策講座実施 | 韓国語教室 とるめんい川西

韓国語教室 とるめんい川西

2005年から兵庫県川西市で韓国語を教えています。

今日は1時半から3時半まで、4級合格対策講座を開催しました。
受講生は3名。
全員、この春にハングル検定5級を初受験し、高得点で合格された方で
引き続き4級にチャレンジされます。

4級の今年の春の問題をザッと見て傾向をつかんだあと、
協会発行「トウミ」に沿った当教室特製オリジナル資料で
発音・文法・不規則用言・単語をチェックしました。
そのあと少しですが、聞き取りの雰囲気を味わっていただきました。


文法は今日も言いましたが、結果の-니까 と仮定の-면(過去形を使ってはいけない)
を忘れないで下さい。

4級もできるだけ単語力です。
もしかしたら今は知らない単語が多かったとしても、
4級はまだまだこの直前で覚えるのが可能な分量だと思います。
(3級や準2級は直前の駆け込みではちょっと多すぎて難しいけど・・・)


過去問題は必ずやってみてください。
下で答え合わせをして、何故こうなるかわからないものがあれば、
ふだんの授業の前に時間があるので必ず質問して下さい。
メールでも構いません。
納得行かないまま放っておかないように!
出た問題が再びでる可能性があります。




解答はこちらにあります。
4級 2006年秋 http://blogs.yahoo.co.jp/tolmengi/42225576.html
4級 2007年春 http://blogs.yahoo.co.jp/tolmengi/48022547.html
4級 2007年秋 http://blogs.yahoo.co.jp/tolmengi/51164117.html
4級 2008年春 http://blogs.yahoo.co.jp/tolmengi/54512762.html



2006年春の抜粋は以下のとおりです。
(必ず自分で解いてから見てくださいね!)
















1)   3   
2)   1

9)   4   A:今日すごく寒いでしょう。B:ええ、風も吹いてます。
10)   1   A:先生のお宅の住所知ってますか。B:どうして? A:手紙を書こうと思って。

17)   2   これ以外は身体の部分
18)   3   これ以外は書籍

19)   1   「~になる」 ~가/이 되다
20)   3   「治りましたか?」ㅅ変則
21)   3   「暑いです」   ㅂ変則

30)   2
31)   4   
以上です。