国会議員選挙の広報メール | 韓国語教室 とるめんい川西

韓国語教室 とるめんい川西

2005年から兵庫県川西市で韓国語を教えています。

イメージ 1

私は韓国daumネットでメールアドレスを持っているのですが、
自動的になのか、選挙広報のメールが舞い込んできました。


(日本語訳)
4月9日は第18代国会議員選挙の日
‘投票の楽しさを享受する’
あなたの尊い一票が大韓民国の未来を明るくします。

・投票時間:午前6時~午後6時
・選挙権 :満19歳以上 1989年4月10日以前に生まれた人
・持参物 :住民登録証・運転免許証など、官公庁や公共機関が発行した写真付きの身分証

投票後に‘投票確認証'を必ず受け取って下さい。
投票参加者優待制度により、4月9日国会議員選挙で投票された方全員に
国・公立施設の利用料が免除されたり、2千ウォン以内の割引が受けられる
‘投票確認証'を差し上げます。

*投票参加者優待制度とは?
 有権者の投票参加率を促進するために、交通の不便な地域に居住する有権者に交通の便宜を提供した  り、投票を終えた有権者に国公立有料施設の利用料金を免除・割引する制度です。




(ひとこと)
・韓国は投票日が日曜日ではなく平日ですが、臨時公休日になります。

・韓国は一院制なので総選挙とは言いません。「国会議員選挙」です。
(訂正)「総選挙총선거」もいいます。調べて書くべきだった。すみません。

・上を見て知ったのですが、投票ハガキ(何と言うんでしたっけ)などが送られて来るのではなく、
 身分証明証で確認するのですね~。ということは、投票所はどこでもいいのかな?
(訂正)封書は送られて来るそうです。なくても投票はできる。投票所は居住地区だそうです。


・「有権者」とは言わず「選挙人 선거인 」というんですね。
  《追記》 유권자 、선거인  どっちも使うようです。