

出演:チェ・リム
33歳の老処女(노처녀 ノチョニョ) 韓国語でオールドミスをそういいました。
私も27歳の時、面と向かって言われたこと有り。ㅠㅠ
ちなみに、처녀 チョニョは「(結婚していない)娘さん」くらいの意味ですので誤解なきよう・・・。
最近はあまり聞かなくなったような。(昨今の状況の変化に合わせて??)
演じる俳優はチェ・リム。
すごい厚化粧。彼氏いない歴33年、長く勤めた会社で仕事に打ち込んでいる。
期待しないで見始めました。(以下ネタバレあり)
同僚に二股かけられて振られ、
若い年下男が出てきた時は、もう筋が読めたと思ったけど、
颯爽と現れた上司にハートの視線を送るので、少し違うかなと思ってみていたら・・・
後半は案の定、年下男とうまくいってる。
な~んだ。
しかも、その年下男は、実は金持ちの息子で、元弁護士なんだって。
つまらないストーリーだけど、脇を固める人たちがいい味を出してるせいか、
30代の女性の本音がよく表れているせいか、演出がいいせいか、
同僚との心地よい連帯感の様子など、見ててうんざりはしない。
コメディーだと思えば面白いです。
なぜか弁当屋を目指していた年下の彼氏も、弁護士事務所に戻ってくれた。
(戻ったその日に高級車に乗って現れ、タルジャ氏を喜ばせるって、ベタすぎる)
誤解で別れる別れないしたあとは、絆がいっそう強くなって、めでたく結婚・・・かな。
(追記)
最終回見逃しました。
他のブログなどを観察すると、最終回は、
タルジャがアメリカ海外研修へと旅立ってしまう。期間は2年。
テボンは「行くな!タルジャ氏、サランヘ!」と止めたけれども、
「運命の人ならまたきっと会える」というノリで、涙ながらに別れたらしい。
負担になりたくないという(あまりにも陳腐な?)思いやりで。
はたして「運命の人」だった2人は、2年後に偶然再会し、変わらぬ愛を確かめる
― という筋書き。少女マンガだな~。
20回で終わったほうが良かったんじゃないと思うような取って付けたパターン。
放送局や出演者の都合で、全何話で終わるかはあとで決まることが多いというから
22回で終了と決めたあとは、エピソードを追加する、時間稼ぎだよなー。
ていうか、現実的な話、
2年後といえばタルジャは35とか36なのに(韓国の年だと、1、2歳下になるが・・・)
子供は産めるのか。
テボンは長男だったはずだけど・・・。
こういうドラマを流すと結婚を後回しする子たちが増えそうです。