生ラーメン 생라면とは | 韓国語教室 とるめんい川西

韓国語教室 とるめんい川西

2005年から兵庫県川西市で韓国語を教えています。

イメージ 1

韓国語で생라면(センナミョン=生ラーメン)というと、何だと思いますか?



インスタントラーメンを調理しないで、そのままスナックとして食べることだそうです^^。

調理するのが面倒だとか、夜食としてすぐに食べられるという理由で、

粉末スープを麺に振りかけて、袋をよく振って麺にまんべんなく行き渡らせ、

「ベビースターラーメン」のようにお菓子として食べることだそうです。

うーん、あまり美味しそうには思えませんが・・・。(写真)

実際あまり美味しくはないそうです・・・。




では、日本で言うところの生の麺で作られた「生ラーメン」は韓国で何と言うか?

「일본 라면 (日本ラーメン・イルボン ラミョン)」というそうですネ。



韓国では食堂でラーメンを注文すると「インスタントラーメン」が出てくるのが普通です。

昔は生麺のラーメンを食べる所がありませんでした。



そういえば、90年代初めに韓国に留学した男性が、長期の韓国滞在で何が食べたくなったかという問いに

「日本の生ラーメン」と答えていましたっけ。



でも、最近になって、日本でいうところの「生ラーメン」が食べれれる専門店も出現してきましたね。

これは日韓間の人的交流が密になり、日本で食べた生ラーメンの味が忘れられず、

韓国ではこういうのがない→韓国でも店を出してみようということで

できたものと思われます。



というわけで、インスタントでない「生ラーメン」のことを、韓国では、

「日本ラーメン (イルボン ラミョン)」と呼んでいるそうですね^^。



一部、インスタントではない、生麺であることを示して

「生ラーメン」と表記しているレトルト食品も売られていますが、

現在のところまで、一般的な認識は上記のとおりです。



直訳して、「あ~センラミョン食べたいな~」と言うと、間違って伝わりそうですのでご注意。



*ヤフーブログは先日のメンテナンス以後、ハングルが表示されなくなりました。
ハングルで書いた部分は・・・となっております。
いつ直るのかなあ。直らないのかなあ。
直らないなら違うところに引越ししなければなりませんねえ。

(追記)
InternetExplorerをバージンアップしたらハングル表示が見えるようになりました。
字体が前と少し違うような。