春の遠足 百済神社&伝王仁墓 | 韓国語教室 とるめんい川西

韓国語教室 とるめんい川西

2005年から兵庫県川西市で韓国語を教えています。

소풍 갔다 왔습니다.

参加者:9名

雨が降らなくて良かったです。
皆さん、足は痛くないですか。今日はゆっくりお風呂に浸かって下さいね。

■↓枚方市の百済神社(百済からの渡来人を祀る)     ■↓伝王仁墓(漢字を伝えたとされる方の墓碑)
イメージ 1 イメージ 2


《ルート》
JR川西池田駅→JR長尾駅下車徒歩15分(伝王仁墓を見学…韓国から修学旅行生も訪れるそうです。)
→昼食→バスで移動→京阪枚方市駅下車徒歩20分(百済寺跡と百済王神社を見学)


「王仁塚の環境を守る会」の方には、楽しいお話を聞かせていただいき、お茶もご馳走になり、
資料もいただき、むくげの苗木までいただいて、本当にありがとうございました。
思い出に残るひとときでした。