今更なこと | 劇団 東京トライアングル オフィシャルBlog

劇団 東京トライアングル オフィシャルBlog

劇団東京トライアングルの公演情報、稽古風景などをお届けします。
笑いは世界を変える! 今日も今日とて、明るく楽しく元気よく!

おはようございます!
わみです爆笑

いつも冷静でいたい、と思っているタイプです。慌てるとロクなことがない、と経験から学んだから、というのと、落ち着かない自分を人に見せるのが恥ずかしい、と思っているのだと思います。
制御出来てない自分を人に見せたくない。

まあね、普通の人だったらいいのでしょう、それで。
でも私は何?
役者、やってるのよね。
何を今更、といつも思うけど、昔の自分、今までの自分からすると、何でこーなった?としみじみ思うけど、
こっちに来ちゃったんだよねぇ。
別に子供の頃、学芸会で主役やった、とかでもないし、小さい頃からお芝居ごっこが得意で、とかでも何でもないから、田舎の知り合い達は、「あの和田さんが芝居?!」と思うと思う。
ただ只、地味な子だっただけ。
その自分が、よくこっちに、来たよな、と。

でもさ。もうやって何年よ。
どうせだったらね。
落ち着かない自分を、見せるのが恥ずかしい自分を、見せていくのが役者やん!
と思うのに、「まだまだそれじゃ平常心」とダメ出しが出てしまうゲロー
私が、感情が上がったり下がったりする様を、お客さまは見たいんだよ!ってのにね。
そしてだ、更にいうとそれは、実は制御された、上がり下がりであるということ。
演じるとは本心で興奮したり、絶望したり、してもいいのかもしれないけど、それを意識的に何度でも行うことで。
コントロールすること。

はぁ……。怒りコントロールも、笑顔コントロールも、苦手……なんて言ってていいのか?!
いかんやん!!

ハイ、まだまだまだまだまだまだ、俳優修行中なのです……
そう、俳優の勉強はきっと死ぬまで。終わりはない。

だいたいさ、感情コントロールなんて、大人なら誰でも身につけるべきことだろ!
俳優である前にねぇ。
私はまだまだ甘い。

あーーーー
がんばんべ!!!チューチューチュー


あ、日曜の劇団員レッスンでの思ったこと、でした。