タカラトミーがSORA-Q Thank You アンバサダー募集❗️ | tokyotravelguide2020のブログ

tokyotravelguide2020のブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちは。

クララです。



先日、タカラトミーのちいかわコラボのリカちゃんをご紹介しました🩷




何度見ても可愛いです!


ちいかわも可愛い😍


リカちゃん人形は、変わらずのロングセラーの人気です✨











先日、COCOさんがタカラトミーの記事を見つけて寺子屋で話していました。



COCOさんは宇宙好き🚀


下矢印

玩具メーカーのタカラトミーは29日、日本初の月面着陸に成功した小型実証機「SLIM(スリム)」に搭載され、月面を撮影した小型ロボット「SORA-Q(ソラキュー)」の同型モデルを、応募した全国の博物館や学校などに提供すると発表した。ソラキューには同社製品の技術が使われており、担当者は「おもちゃを通じて子供たちが自然科学に対する興味や関心を持つきっかけになれば」と話す。



サイトより。


SORA-Q Thank Youアンバサダーの募集があります✨


画像はお借りしました。





SORA-Qとは?


JAXA、タカラトミー、

ソニーグループ、同志社大学の

共同開発によって生まれた、

超小型の変形型月面ロボット。

玩具開発によって培われた技術によって

変形機構および超小型・超軽量を実現しました。

SORA-Qは着陸機から球体のまま放出され、

月面に着陸すると変形を開始し、

走行可能な月面ロボットへとその姿を変えます。

SORA-Qは月面を走行し、

搭載されたカメラで着陸機や周囲を撮影します。

そして、ミッションを終えると

挙動を停止して月に残ります。



サイトより。


●応募方法
①SORA-Q Thank You アンバサダー募集ページにて住所施設名等、各項目を登録ください。
②SORA-Q Flagship Modelを用いてどのような事が実施できるかをご記入ください。
③貴施設のHP URL
④ご賛同いただける施設情報をタカラトミーSORAーQのHPに掲載出来るかの可否。(都道府県と住所、施設名 ※希望される施設のみ)


応募方法は抜粋させて頂きました。




すごい技術ですね!




天文学部の部活がある学校や、夏休みにサマースクールのプロジェクトにもいいですね。

色々なアイデアを出し合えば、小さい子も宇宙に興味を持つきっかけになりますね🌕




なかなかアンバサダーに選ばれるのは難しいのかな?



夢があって、日本の技術を誇ることのできる素敵なキャンペーン情報でした!


チーム2020はパリやカフェ🌹、旅行に興味がある人多いですが、🌕や星、空、飛行機、ロケットにも興味のある人が多いんですウインク




いつもブログを読んで頂きありがとうございます。


クララでしたふんわりリボン