~1000万馬券への道~
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 最初次のページへ >>

宝塚記念の考察

ウォッカ、歴戦の牡馬相手で前半引っ掛かっちゃたね。

まあ、しょうがないっちゃあ、しょうがないけど、

ダービーのときみたいなパドック、馬場入りでの特別待遇もなかったみたいだし、

その時点で切りだったか・・・それにしても8着とは見せ場なしですな・・・


ちなみに、「女傑になりそこねた」カワカミプリセンスも「牝馬限定」以外のレース

は初めてだった・・・まあ、それを考えるとスイープの戦歴は立派なものだと・・・

(スイープはこれで引退なのかな?)


1着のアドマイヤムーンを読みきりながら、まったくノーマークだった

メイショウサムソンが2着・・・・あえて上げるなら

ディープインパクトが勝ったG1で、あえて着外になっていたところか・・・

(去年のJC,有馬)


これでアドマイヤ、近藤オーナーと岩田騎手の結びつきは一層強くなったわけで、

騎手ライン(騎手エージェントの話 )もこれからは予想の柱には必要な要素となると・・・



この結果から、秋競馬G1戦線で注意すべきところは、

3歳戦は、春競馬の戦歴で表舞台に出ていない馬(いわゆる夏の上がり馬)

古馬戦線は、国際G1歴、または外国馬の出走に注意と・・・


そんな意味では、ローブデコルテ、コイウタ、キストウヘブン、ウォッカなんかは

いい路線を踏んでますね。

ローブデなんてのは、福永騎乗停止のままで、向こうのジョッキーに乗ってもらった

ほうがなお良いか・・・

そういえば、メイショウサムソンも凱旋門賞に登録しているらしいけど、

それを見越しての宝塚2着か・・・


ダイワメジャーに足りないのは(海外の)国際G1戦歴で、今後もそこはつきまとるわけで、

それを積み重ねるか、適当なレースがない場合は、もしかすると、このまま引退なのかなあ・・・


今回出番のなかったシャドウゲイト、コスモバルク、ポップロックあたりは夏競馬の別定G2で

活躍の場がやってくるはず・・・


アドマイヤムーンは札幌記念→天皇賞(または海外G1)という、今後の王道路線を

歩むか、または、この王道路線を歩む王道3歳馬が登場するか・・・・

札幌記念は、ある意味毎日王冠より注目ですわ。


ただ、メイショウサムソンの役割は今回で終わりのような気もするのですが、

どうしても好きになれない馬で、僕はどちらかと言えばドリームパスポートのほうが

儲けさせてもらっているので、早期の復活を望むが・・・それも叶わぬ夢か・・・


宝塚記念の予想(金曜日バージョン)

春の古馬G1路線をみると

牝馬限定のヴィクトリアマイル以外は、

すべて昨年の実績馬(G1馬)が制した。


昨年のG1戦績の肯定か、否定か?


肯定ならばサムソンとダイワメジャーにウォッカで鉄板!?

でも、これじゃあ競馬じゃないね・・・


天皇賞はサムソンの2着に、同じ4歳のエリモエクスパイアを配した。

2着の同枠は海外G1馬のデルタブルース。

安田記念はダイワメジャーの2着に、5歳馬コンゴウリキシオー、

同枠には外国馬ザデューク・・・


2着馬はともに前年のG1には無縁の馬。

(注、コンゴウリキシオーは3歳クラシック戦歴あり)

というよりは、2着(同枠)に「海外G1馬」「外国馬」を配したところが

「ミソ」ではないかと思う。

要は、古馬の重賞、宝塚記念は「今年から」国際G1であると・・・


ヴィクトリアマイルもアメリカンオークス2着のアサヒライジングを持って

きた。(正確にはVマイルは国際G1ではないが・・・)


その流れでいけば、

まず2着は「海外G1馬(連対馬)」「外国馬」が有力ということになる。


今回の出走馬のうち、上記の条件に当てはまるのは

3枠5番 ポップロック

3枠6番 アドマイヤムーン

7枠14番 シャドウゲイト

8枠16番 コスモバルク


このうち、今年の戦績にかぎれば、アドマイヤムーンとシャドウゲイト。

枠連的には3枠は鉄板ということになる。


じゃあ、1着は?

逆目の可能性を考えれば、「海外G1馬(連対馬)」「外国馬」が1着で、

2着に特殊な戦績を持つ馬・・・



話が少し変わるが、今回は

歴代の日本ダービー2着馬が勢ぞろいしている。

2年前の2着(1着はディープ)、4枠8番 インティライミ。

去年の2着(1着はサムソン)、5枠10番 アドマイヤメイン。

今年の2着(1着はウォッカ)、7枠15番 アサクサキングス。

まあ、めずらしことではないが、ダービー馬も2頭。

1枠2番 ウォッカ

8枠17番 メイショウサムソン


なーんかうまく配置されてるなあ・・・


ダービー連対馬のいない枠は、2枠、3枠、6枠・・・



結論・・・

3枠6番 アドマイヤムーン

7枠14番 シャドウゲイト

本線で、


ウォッカが来ないのであれば「女傑になりそこねた」カワカミプリンセス、

ダイワメジャーが2000まで「なら」という仮定で、同枠のトウカイトリック。

(ダイワのG1の積み重ね方がどうも気になるが・・・あえて同枠で)


豊が乗ったので嫌いたいが、ポップロックか、

福永が手放したアサクサキングス・・・・


最終結論はまた明日。




宝塚記念

あーすっかり夏競馬ですね。

なのに宝塚記念は、空前のG1馬ラッシュで「春の」最強馬決定戦の様相・・・なのか?


牝馬のダービー馬、ウォッカ。

天皇賞馬で去年の2冠馬、メイショウサムソン。

G1、4勝のダイワメジャー。

女傑?スイープトウショウに、女傑になりそこねた?カワカミプリンセスに、

国際G1勝ちのシャドウゲイト、アドマイヤムーン・・・


確かに、すごい馬顔触れだ・・・


しかし、

メイショウサムソンは「去年の」2冠馬、

ダイワメジャーは「去年の」天皇賞秋、マイルCS制覇、

カワカミも・・・「去年の」牝馬G1勝ち・・・スイープに至っては「一昨年の」・・・


ということは、「去年の」G1戦績は不要という仮説、で国際化時代にふさわしいのは、

ウォッカとシャドウゲイト、アドマイヤムーンってことかな・・・

(ウォッカは「去年の」2歳G1馬ですが・・・)


ならば、シャドウゲイトとアドマイヤムーンで決まり!

日本ダービー考察・・・そして安田記念

ウオッカやりましたね。64年ぶりの牝馬によるダービー制覇。


予想はすべて裏目。

唯一の「牝馬」、唯一の「外」がいる枠、旬の種牡馬はタニノギムレット・・・

タニノギムレットのダービーは2枠3番、

中京2歳Sでダイワスカーレットに負けたアドマイヤオーラ、

アドマイヤオーラの母は11年前にダービーに挑戦した牝馬・・・


それにしても、天皇陛下(皇太子)が競馬場にご来場されるときは、

よく牝馬が勝つなあ・・・


そして、唯一の「外」がいる8枠で・・・なぜアサクサキングスは?

天皇→首相→キング→アドマイヤ「オー」ラなんて、オカルト的なことは

おいておいて、

56Kでの別定戦勝ち馬(きさらぎ賞)がキーか?

フサイチは共同通信杯で57K,ローレルはアーリントンで57K・・・

56Kの別定戦勝ち馬はほかに、5枠9番ヒラボク、6枠12番ツエッペリン・・・

ヒラボクは毎日杯の2着が余計か・・・(毎日杯1着は6枠ナムラマース・・・)

ちなみにウオッカはエルフィンSで牡馬の馬齢重量56Kを経験してる・・・


今回のダービーはちょっと裏読みしすぎた感。

素直に直感を・・・



日本ダービー予想

結論。

NHKマイルを経由して賞金加算したローレルゲレイロ。

7枠同枠のフサイチホウオー。

7枠はすべて別定戦経験馬でローレルとフサイチは増量馬。

アドマイヤオーラは増量なし、馬齢戦勝ちと、2歳時の中京2歳Sが

気にくわない。(1着はダイワスカーレット)


ならば、ウオッカが来るのならば、2着は7枠でアドマイヤオーラか・・・

2枠はウオッカを切ってゴールデンダリアをとった。

旬はフジキセキか、タニノギムレットか?


別定戦の経験のない、3枠、4枠は、迷ったがドリームジャーニー。

フィニステール藤田が気になるところだが、ここのところ勝ちすぎが目につく。

角田(田原と仲が良かった)が勝たせてもらえるまで随分かかったことを

考えれば、藤田は勝ちすぎ!ここは自重してもらおう。


皐月賞1,2着のヴィクトリー、サンツエッペリンはきった。

6枠はナムラマースの戦績がどうも気に食わない。

→いわゆる皐月賞で好走する関西の秘密兵器(古っ)タイプ。

札幌2歳S勝ちも気に入らない。


最後まで迷ったのは外フライングアップルのいる8枠。

オークス→ダービー両方「外」はなしとみた。

ならば、8枠は切りでいいのでは?



日本ダービー(東京優駿)まであと4日

今のところ、結論はでてませんが、

気になるのは、

ゴールデンダリア、フライングアップル・・・

あとは皐月賞組の取捨、ウオッカの取捨か・・・


ウオッカが来ると仮定したら、ドリームジャーニー、ローレルゲレイロの取捨まで・・・


皐月賞トライアルを全く無視したホウオーが来るとしたら、

皐月を経由しない優先出走組と、全くの別路線組みの組み合わせ?


気になる、ゴールデンダリア。

今のところ、6,7番人気かな・・・これを頭と考える馬券が一番美味しいかも・・・


あとは死んだふりしてる馬探しか・・・

騎手エージェント

昨年6月から、JRAで「騎乗依頼仲介者」・・・いわゆる騎手エージェントなる人達が公認されているそうだが、

意外と知られていない。


栗東は競馬ブック。

小原靖博は福永、四位、岩田、鮫島、川田らを、

井上政行は安藤勝、柴山を、

川田英太は秋山、

松本晴夫は和田を担当している。

当然、競馬ブックの記者同士で騎乗馬振り分けを調整することもできる。


美浦は競馬研究の松沢昭夫。

同僚記者の永楽裕樹とともに

旧岡部ライン(善臣、勝春、ヨコノリ、蛯名)に北村宏、大西、村田、デザーモらを担当。

これに対抗するのは日刊競馬の植木靖雄で藤田、中館、内田博。

エイト・ヒロシは後藤。


武豊だけはフリー記者の平林雅芳 (元「馬」)と組んでいる。



今シーズン、武の不調が取りざたされるが、実はこのエージェントが絡んで

武包囲網が組まれて、武にいい馬が回ってきてないことも一因らしい。


ダービーのアドマイヤオーラの乗替わりは、単にオーナーの意向だけでは

ないことが容易に推察できる。

弾き出された武は「伏兵」タスカータソルーテに騎乗・・・


逆に言えば、オークスのピンクカメオもエージェントの波にのまれたということか・・・

実際に5着に来ているのだから馬は良いはず・・・内田博の豪腕ならと思わせる・・・


なんだか競輪っぽくなってきたな・・・

オークスの考察、ダービーへの備忘録。

オークス1着1枠は父、外。 1着は外ローブデコルテ、桜花賞4着の優先出走馬。(桜花賞1着は未出走)

2着4枠は父市、市。 2着は父市ベッラレイア、フローラS1着の優先出走馬。

3着6枠は父、市。 3着市ラブカーナ、スィートピーS2着の優先出走馬。(1着は未出走)

その他の枠はすべてオール父内国産馬。(市含む)


ダービー登録馬では

外フライングアップル(皐月賞出走、獲得賞金)

市マイネルフォーグ(皐月賞未出走、獲得賞金)

※父市フサイチホウオー(皐月賞3着)。


桜花賞は

1着父ダイワ、2着父ウオッカ、3着父カタマチボタン。(4着外ローブデ)

皐月賞は

1着ヴィクトリー、2着サンツエッペリン、3着父市フサイチ。(4着父アドマイヤオーラ)


オークス⇔ダービーと考えると、

ダービーは、1着、2着父内国産馬(オール父枠?)で、3着に無冠馬、外、牝馬・・・・


オークスは唯一の外国産馬で、ダービーが唯一の牝馬では出来過ぎでは?

ウオッカの枠に、外フライングアップルか市マイネルフォーグが同枠でウオッカの連対させるか、

同枠に父市フサイチを持ってきて、フサイチ1着、ウオッカ3着、またはゾロ目?

または、優先出走組、ゴールデンダリア、ヒラボクロイヤルをどこかに絡ませるか・・・




ピンクカメオの考察、徒然・・・

先週、ピンクカメオから行きながら、

1番人気ローレルゲレイロをはずすという愚行・・・

獲れたなあと思いつつ、今週。


ローレルゲレイロはどうも使い過ぎなのを嫌った。

逆に、ピンクカメオは桜花賞から直行を素直にとった。

ヨートーは、実はNTを勝ったトーホーレーサーよりも人気があった・・・千六は2戦1勝

でも、買わなきゃね・・・


今年の春のG1は、VWXYZ。


1レースからその内田博が登場。1番人気。

鮫島が1,2R連勝。


3R、鮫島の3連勝はなしと見て、蛯名のクラスアクトから

12,3,14へ。

結果、蛯名が内から抜け出し、2着に外強襲の12番で、

馬単 1-12 15970 円


10R、

人気の8番、11番絡めて、4,5,7,14で三連単BOX。

三着に人気薄の4番リオサンバシチーで、


3連単 8-11-4 73570 円



11R、

人気のエイシンドーバー、プリサイスマシーンに、なぜか人気薄の

シンボリエスケープで馬単BOX。

プリサイスは馬群に沈むも、ドーバーがレコード勝ち。

エスケープが外強襲で2着。

馬単 8-17 15050 円


最終R、

馬単、8-1の裏表で勝負。

馬単 8-1 1040 円


意外とついた。



明日は、ヴィクトリアマイル。

ペールギュント

めっきり暖かくなってきたと思ったら、
もう春のGⅠの季節。先週は、中京で行われた高松宮記念。

季節の移り変わりは速いものだなあ、と思いつつ、
本線はスズカフェニックスとプリサイスマシーンに、
サチノスィーティー、アンバージャック、ペールギュント、マイネルスケルツィ
絡めて馬券を購入。

結果、1番人気の武豊のスズカフェニックスが抜け出して一着、
2着にペールギュントが突っ込んで、連れてアンカツのプリサイス。

8-17-11 546450 円 963番人気

GET!


1,2番人気は1,3着ながら、この高配当。


2着のペールギュントってデビュー当時は大器と騒がれた馬。

2歳時のデイリー杯で穴をあけて、朝日杯は1番人気。

明けて、3歳のNHKマイルカップも1番人気。

当時はよくだまされたものだったが・・・
のど鳴りとかいろいろあって、ここ最近は中距離に活路を見出すものの

低迷気味、今回1200メートルという距離は初という馬。

結論から言えば、短距離馬の資質がありながら、適当なレースがなく

1200を使えなかっただけ、あとは、中京の外を回されて、結果馬場の

いいところで延びた。


1着のスズカフェニックスも1200は初経験だし、
3着のプリサイスは8歳馬で1200は二戦して着外のみ。

前日まで雨で、ダート馬のスリーアベニューが穴人気になるようであれば、

ペールギュント買いは正解だった・・・

アンバージャック、サチノスイーティーは案外だったが、更なる高配当も

望めたレースだった。記憶にインプット。

1 | 2 | 3 | 4 | 最初次のページへ >>