23年お気に入りフィギュアランキング | 適当がよきテキド

ってわけで

遅くなりましたが

24年も始まり新たな気持ちで

23年お気に入りフィギュア

勝手なランキング☆

やらせていただきます☆


24年初っ端から大変な事ばかりですが

暗い気持ちを吹っ飛ばすように

楽しんでいただけたらと思います☆


ルールは

23年発売(ロボや再販もOK!)で

自分で購入したフィギュア☆

たったこれだけ(笑)


では!ぐだぐだかもしれませんが

早速!!


10位















s.h.figuarts 仮面ライダーBLACKSUN

シリーズ


BLACK SUNは22年に発売されてますが

・SHADOWMOON

・バトルホッパー

・南光太郎

・秋月信彦

は、23年発売されたシリーズですので

合わせ技でランクイン☆


作品は癖ありでしたが



令和に甦ったBLACK

直撃世代として感慨深いです☆




9位



DAMTOYS

バイオハザードRE:2

クレア・レッドフィールド

(クラシックver)


海外からの公式フィギュアになります☆



もともとコンバットアーミーなフィギュアが

得意なメーカーさんなので



小物類も豊富だし

かなり細かい部分まで付属パーツが豊富なのと

細かなギミックまで

楽しませてくれます☆



上着も脱げて

終盤戦再現も出来て

バイオファンにはたまらない☆



先に発売された

同シリーズのレオンと並べて

ラクーン・シティを脱出せよ!(笑)


8位



超像可動シリーズ

北斗の拳より

ラオウ(無相転生ver)

WF限定版



ひとまず

ワンフェス限定で発売された

ラオウの限定フィギュア

去年のケンシロウと同じく

抽選販売に当選した1体☆

おそらく今後一般販売verも出るはず






現状の北斗可動フィギュアシリーズでは

造型と可動域

傑作シリーズと感じました☆

胸パーツ付け替えで

ケンシロウの拳で傷つけられた胸板を再現☆



今後レイも発売が決定して

予約も開始されているんで

コレクションが益々楽しみ☆


7位






ウルトラマンブレーザーシリーズ☆


DXアースガロン

s.h.figuarts

ウルトラマンブレーザー

の合わせ技(笑)




アースガロンは

s.h.figuartsでも発売されましたが

個人的にはDX版がお気に入りで

拡張パーツや

光る喋る機能が遊びの幅を広げてくれます☆

ちなみにプレバンで

さらに上の上位互換品が発売されます☆





ブレーザーはおっそろしいくらいの

スーツの色分けと美しいクリアパーツに

感服しました☆

印象的な踊りも手軽に楽しめて

個人的に重宝しています☆

出来るならビームエフェクト

欲しかったっすな〜


6位



真骨彫

s.h.figuarts

ゴーカイレッド




スーパー戦隊初の真骨彫シリーズ☆


期待を裏切らない出来で

遊びがいがあります☆




やっぱりこうなると

ディケイドとつい絡めたくなるのが

特撮ヒーローファンの性っすな〜(笑)



真骨彫シリーズながら

今でも定価で比較的手に入りやすいのも

良いですね☆


さて

いよいよ中間から後半戦になります☆


ゴーカイに

一気にいきましょう!!


5位

(どうしても外せなかったので2つ出します)





THE合体シリーズ

勇者特急 マイトガイン





合体だけでなく

見事なプロポーション

アクション可動を実現している☆


そして何よりも

扱いやすく遊びやすい!


ロボット=超合金

という植え付けられたかのような

感覚を完全に取り除いてくれた

シリーズだと感じます☆



同じく

5位



ねんどろいど

野沢雅子さん


まさかの声優さんフィギュアが

ランクイン!☆



野沢雅子さんがフィギュア化ってだけでも

かなりの話題性抜群ですが

可愛らしいながらしっかり野沢さんらしさが

再現されてるし

アフレコ風景を再現出来る

付属パーツや



なんと!

ボイス入りフィギュアでして

数種類の撮り下ろしボイスで

セリフを喋るギミック付き!!

これはフィギュアながら

革新的なギミックではなかろうか!?



御年87歳のでぇべてらんを

ドラゴンボールフィギュアの中に忍ばせたら

まさに天下一!(笑)


4位



s.h.figuarts

hideちゃん


伝説のロッカーhideちゃんが

まさかs.h.figuarts化☆


前期のランキングでも上位に

ランキングしてましたが

オラの中では傑作ってくらい

お気に入り☆





ステージ背景を作って

CD流して

思う存分にhideちゃんを堪能しております☆



しかし

s.h.figuartsも人物系フィギュアの

技術進化がすごいなぁって

改めて感じております☆


3位




シン・仮面ライダーシリーズ

こちらも数があってお気に入りばかり

なので

合わせ技でいきます(笑)


予算の都合上

高額フィギュアシリーズは

購入出来ませんでしたが


1番くじに始まり…








s.h.figuarts



ガシャポン


素面シリーズと続き

今年もまだ続くので




24年も

しばらく話題は尽きないかも(笑)


2位



真骨彫

s.h.figuarts

仮面ライダーファイズ



ライダーファン

待望の真骨彫化☆


未だかつてない争奪戦や

アマゾンの確保出来なかったとの事で

発売間近での一方的なキャンセル

と色々大変でしたが

蓋をあければ

各所でイベントなどもあり

ゲットチャンスにも恵まれて

本当にありがたかった☆




流石真骨彫ブランドと言わざる得ないくらい

ホント美しく

ファイズフォンこそポロリしやすいが

可動させやすく

ポージングがホントキマリすぎてヤバい!



初期に発売された通常アーツでの

不満だったプロポーションや

色の抜け箇所

体型に対しての頭の小ささなどなど

ホント生まれ変わったような今回の出来は

大満足です☆


ついにきました!!


いよいよ

23年

お気に入りフィギュアランキング


1位!!




alphamax

ウルトラマンティガ


海外正規品フィギュアになりますが

23年はこれにマジで驚かされた!!



ウルトラactと同サイズながら

プロポーションもいいし

素体にちゃんとスーツが着せられているので

可動させるとシワが出来たり



割とアクティブな動きも

出来なくもない

無理させたり、そのまま飾るのは

劣化しやすいし破ける可能性あるので

オススメはしない(笑)



あとやっぱりこのサイズで

しっかり発光、点滅ギミックが

搭載されているのが素晴らしすぎる!


去年のイベント記念商品で発売された

s.h.figuartsグリッターティガより

先に再現された

ゼペリオン光線エフェクトが

ホント美しく素晴らしい!







LED発光も相まるので

エフェクトが劇中のような美しさを

感じられ現状最強クラスでは無かろうか☆



っというわけで

いかがでしたでしょうか?


23年お気に入りフィギュアランキング☆


アーツが多めなのは、ひいきではなく

延期なく発売されてるので

仕方ない部分があります


発売延期されたフィギュアたちが

多数あり

24年に喰い込み波乱を

個人的に予測しております☆


というわけで

24年が始まり

今年もどんなヤバいフィギュアが出てくるのか?

オラと一緒に

楽しみにいたしましょう☆


ちなみに最後にサービスで☆


23年発売ではないのと

自分で購入したフィギュアではないのですが

誕生日にいただいた




実写 緋村剣心(佐藤健くん)

めちゃくちゃ気に入ってまして

大切にさせていただいてます☆