鹿児島中央駅 「九州巡り旅弁当」 | mou-sanのブログ

mou-sanのブログ

海と鉄道と美味しい物の徒然日記

鹿児島中央駅では、

いろいろと美味しい駅弁が販売されています。

 

鹿児島の名産や食材だけでなく、

九州全体の名産や食材を利用して作ったのが、

「九州巡り旅弁当」です。

 

掛け紙は、

黄色地に「九州巡り旅弁当」の写真が印刷されています。

弁当の写真の上には、

お品書きのように、

・長崎県  焼売

・大分県  中津風唐揚

・福岡県  辛子明太子

・宮崎県  鶏炭火焼

・佐賀県  佐賀牛焼肉

・福岡県  かしわめし

・熊本県  高菜漬け

・鹿児島県 黒豚角煮

と書かれています。

右上に、

黒の筆文字で「九州巡り旅弁当」と書かれています。

その上には、

赤地に白抜き文字で

「九州各地の名産食材」と書かれています。

 

 

掛け紙を取りフタを取ると、

かしわめしの上に、

焼売と中津風鶏唐揚、辛子明太子、鶏炭火焼、桜島鶏照焼、

佐賀牛焼肉、黒豚角煮、高菜漬け、きんぴら笹ごぼうが

のっています。

 

 

食べてみると、

かしわめしは、

もちもちとしていて、味もしっかりと味わえて、

美味しいです。

焼売は、

味がしっかりとしていて、とても美味しいです。

中津風鶏唐揚は、

少しパサつき感がありますが、味は美味しいです。

辛子明太子は、

ピリ辛でとても美味しいです。

鶏炭火焼は、

香ばしい感じが美味しいです。

桜島鶏照焼は、

鶏肉が詰まっている感じで美味しいです。

佐賀牛焼肉は、

肉が柔らかくて肉の味がとても美味しいです。

黒豚角煮は、

肉がとても柔らかく、

味は濃いめで、とても美味しいです。

高菜漬けは、

ピリ辛でとても美味しいです。

きんぴら笹ごぼうは、

ピリ辛でシャキシャキとしていて美味しいです。

 

この駅弁の格付けは、

★★★

です。