1年生他己紹介blog vol.9 | 東京大学運動会ラクロス部女子Celesteのブログ

東京大学運動会ラクロス部女子Celesteのブログ

Celesteとはスペイン語で「空の、天の、空色の」という意味を持ちます。東大のカラーである淡青をユニフォームに背負い、どこまでも天高く上る無限の可能性をもったチームになりたい、頂点を目指せるチームでありたい、そんな思いが込められています。

こんにちは!自分史上最高の黒さを日々更新しています、てんです!
今回私が紹介する同期は、さえです✨




さえは明るくてノリが良くて、面白くて、たまに方言が出て、賑やかで、そしておばちゃんです。一言で言うと、おばちゃんです。
因みに本人は、持ち前の、フレッシュさを活かして頑張りたいと言っています。さて、真相やいかに😇


(左から、モデル立ちをするさえ&らぴ)


そんなさえのコートネームは、「チームを支える」から由来しています💪✨格好良いですね!
余談ですが、さえの名字が苦瓜なので、一時期コートネームがゴーヤになりかけたこともあるとかないとか(笑)


(左さえ、右てん)


ここまでだと、「おい、私のこと貶しとるやろ」と言う声が聞こえてきそうですね。それはまずい。ということで……

実は色々考えていて、練習中も積極的に発言してくれたり、自分だけでなくチームメイトのナイスプレーにも大喜びしてくれたりと、普段だけでなく練習でも良い雰囲気を作って同期を支えてくれているさえが大好きです!いつもありがとう!


さえの今後から目が離せませんね!
以上、てんの独断と偏見による紹介でした!!