ダービー(GI) 2000円で遊ぼうと思う | へいたんな道でうれしい(誰田無灯火)

へいたんな道でうれしい(誰田無灯火)

また見ることもない頂上が遠ざかる 漕いでも漕いでも青い山 ……

 仕事をあそぼう!日々是レジャーで活きましょう! モーレツじゃない、忙しいが口癖でないサラリーマンの日誌。

今日の京都11R、ナナオがハナ差で2着に届かず、

万馬券がパァ。

全然当たらなくて、予算をかなり減らしてしまいました。

 

ちょっとクルマを3mだけ動かしたくて、エンジンをかけたら、

いや、かからない…

バッテリーが上がっていました。

このバッテリー、去年の3月に交換したばかり。

冬にも上がってしまったし、ハズレをひいてしまったのか。

充電の方法が悪かったのか。

ああもう!メンドクサイ!

今、自宅内に激重のバッテリーを持ち込んでフラッシングとか再充電とかやってます。

 

今日はついていない!

だから、私のダービー予想もうまく行く予感がしません。

みなさん、適当に聞き流してください。

 

上位人気から、

 

⑮ジャスティンミラノは、仕方ないでしょう。

牝馬の②レガレイラは、皐月賞6着からの奮起を期待して2番人気に推されています。ルメール騎手の手腕への期待も高いと思いますが、逆転するまでどうでしょうか…2着は???

ホープフルSの勝ち方は強かったですが、府中のアイビーは、平凡と感じました。私として切りたいですが、2番人気というビッグデータの推しに押されて、一応馬券は買います。

なによりルメール騎手は、牝馬でダービーに挑戦したい希望が強いのだと思いますが、馬券になるか微妙な感じがします。

 

3番人気のシックスペンス。ルメール騎手が前走乗っていて川田騎手が乗ります。間を空けてじっくり熟成してきて前走圧勝した馬ですがタイム的にどうか、またダービー初騎乗でルメール騎手からの乗り替わりで勝って、なんかあり得ない感じがしますので切ります。

 

4番人気の⑧アーバンシックは、皐月賞伸びてきて4着。充分馬券圏内の期待が湧きます。

 

5番人気の⑥コスモキュランダも皐月賞伸びてきての2着。買いです。

 

6番人気のダノンエアズロックは、典型的な左巧者の可能性があります。ただプリンシパル経由ということで私は切ります。

…来たらしょうがないです。

 

7番人気⑬シンエンペラーは、皐月賞で好位から伸びきれなかったですが、ハイペースに戸惑った印象でした。じっくりマイペースで運べれば、ホープフルS2着、弥生賞2着など実績はあるので侮れないでしょう。

 

8番人気シュガークン、府中の2400m青葉賞優勝馬。

タイム的には良さげに見えるのですが、上積みが見えません。

前々走までのタイムを加味すると、難しいのではないと思います。

 

 

こんな感じで見てみると、どうやら皐月賞組が良く見える印象です。先週の桜花賞は、4着まで前走桜花賞組で5着に食い込んだのはフローラS2着という不確実性な馬でしたから、例外除外できると思うのです。

ここは、皐月賞組中心でいいと思うのです。

さすがに二桁着順からの逆転は難しそうですから除外すれば、以下の馬になります。

 

1着 ⑮ジャスティンミラノ

2着 ⑥コスモキュランダ

4着 ⑧アーバンシック

5着 ⑬シンエンペラー

6着 ②レガレイラ

7着 ⑱エコロヴァルツ

9着 ⑩サンライズジパング

 

一桁着順といってもエコロヴァルツとサンライズジパングについては、他馬と戦績からすでに上位食い込みは難しそうなので切ります。

 

他路線組、本当に難しそうでしょうか?

ダービーへのステップとして2頭。

人気はなくても入れておきます。

⑭ゴンバデカーブース

③ジューンテイク

NHKマイルと京都新聞杯は、やはり警戒すべきだと思います。

⑭ゴンバテカーブースは、ダービー目標でNHKマイルを叩きで使った感じがします。

③ジューンテイクも朝日杯以降、計画的に2000m以上を使ってきているので魅力があります。

 

以上から、

 

◎ ⑮ジャスティンミラノ

〇 ⑥コスモキュランダ

▲ ⑭ゴンバデカーブース

△ ⑬シンエンペラー

- ⑧アーバンシック

- ③ジューンテイク

- ②レガレイラ

 

買い目

馬連:15=2,3,6,8,13,14 ながし6点

   6=8,13,14,15 ながし4点

ワイド:3,6,8,13,14 BOX10点  各100円 合計2000円

 

馬券の上では、レガレイラの取捨が肝になりますが、終わってみれば順当…でも順当とオッズは常にイコールとは限らないので、そこに今年のダービーの面白さがあるように感じます。