TokyoAirlines社長ブログ -4ページ目
<< 前のページへ最新 | 1 | 2 | 3 | 4

【Tシャツ製作】 初めてのサンプルチェック



こんにちは! TokyoAirlinesです。


前回のブログで書いた通り本日開幕の南アフリカワールドカップでのサポートモデルとでも言うべき、Tシャツのサンプルが上がって来ました。
Tシャツ製作は初めての試みなので手探りで進めている不慣れな毎日です。


簡単にこれまでの製作過程を紹介してみます。

① 私たちがデザインコンセプトを文字レベルで決める

② コンセプトを表現するのに相応しいデザイナーを選択、デザインを依頼をする

③ デザイナーが、デザインプランを上げる

④ デザインプランをチェック→再オリエン

  ※Tシャツの核となるデザインを決める上で重要ポイントで何度もやり取りしました…ご苦労様でした。

⑤ デザイン決定

⑥ 生地選択

⑦ サンプルチェック

⑧ 納品



通常のアパレル作業はさておき、私たちはこんな製作過程を辿っている際中です。
全ての作業が大事なポイントですが、中でもサンプルチェックはミスの許されない作業です。
ミスの許されないというより、取り返しのつかない最後のチェックという表現が適切でしょうか。

『サンプル』というのは、製品と同じ生地に完成品と同じ全ての要素を網羅した試作品です。
プリントの色調や大きさ、質感等、確認してOKを出したら、それが製品になります。
「これで生産に入りますけどいいですか?」というファイナルアンサーを求められる場です。


ちなみに、この製作工程は通常は2ヶ月から3ヶ月を掛けて進めるのが一般的だそうです。
そして、私たちは関係各位の多大なサポートを仰ぎ、1ヶ月足らずで突っ走っています。

そんなこんなで、サンプルが上がって参りました!
デザイナーのKさんと共に都内某所でチェックしましたが、ちょっと感動しました。
プリントや生地の選択など制作面は大手アパレル企業のTシャツ等を手掛けるNさんが担当。
Nさんにはスケジュールでかなりの無理をお願いしています。
今回も工場から直行で持って来てくれました。ありがとうございました。

TokyoAirlines社長ブログ
サンプルとの感動の初対面!


全体的には予想以上に素晴らしい仕上がりでした。ただ、一点だけ修正点が出てしまいました…。


それは日の丸をイメージしたTokyoのOの字の赤が若干オレンジっぽくなっている点です。
「見逃して欲しい」と言わんばかりのNさんの切実な視線を振り切って、修正を入れてしまいました。

デザイナーKさんと「ま、いいんじゃないか」「いや、こだわらないと」と考えを巡らせました。
というのも、このタイミングで修正を入れる事は11日の開幕戦に間に合わなくなるからです。
ただし「日の丸の赤は日本人としてはこだわるべきだ」と苦渋の決断を致しました。


TokyoAirlines社長ブログ
飛行機マークは可愛らしく仕上がりました



実はこのTシャツ、一般販売は全く考えていませんでした。
南アフリカへ渡航する日本人の現地でのコミュニケーションツールになって欲しいという願いを込めて製作していました。

ところが、前回のブログでデザインを発表してから「どこで買えますか?」などの問い合わせが相次いでいます。

残念ながら、どこで販売できるのか等全く目途が立っていません。
というか、どうやって売り出せばいいのか…。
あまりの反応と反響の大きさに戸惑っています。
今更ながら、ITのチカラを身を持って体感している次第です。


いずれにしても、もう一度、サンプルチェックをしてから生産開始になりますが、多くの人達に着用してもらうことは私たちにとって嬉しい限りです。
販路は急ピッチで整備したいと思います。

TokyoAirlines社長ブログ
背中のTokyo→Johannesburgもいい感じでプリント


というわけで色調の再確認、販路の整備という予期せぬ作業が発生。
14日のカメルーン戦は現地観戦の予定でしたが、泣く泣く断念します…。

南アフリカワールドカップに向けて私たちが出来ること


こんにちは! TokyoAirlinesです。

前回は大胆で端的なプロジェクトのアウトラインを発表させてもらいました。
「訳が分からない」と訝しげに思われた方もいるかと思いますが、引き続きお付き合いを。

私たちTokyoAirlinesは、貪欲で旺盛な探究心で世界に臨む日本人をサポートします。
というのが、このプロジェクトの骨子であり屋台骨であります。




そして、この時期にプロジェクトを立ち上げた大きな理由。

それは、間もなく開幕するFIFAワールドカップ、南アフリカ大会を睨んでの事です。

TokyoAirlines Project
写真は昨年行われたコンフェデレーションズカップ


今回の日本代表チームは、直近の試合内容と結果から、過去のチームと比較してワールドカップ直前の期待値が低い、というのが一般的な見方です。

さらには、開催地が南アフリカという日本から極めて遠いというロケーションの悪さ。治安が不安視される地域。

そして、南半球であるため、夏の日本から冬季に訪れるという季節の悪さ。

以上のようなネガティブ要素から、興味があっても南アフリカへの渡航を諦めたというのが大半ではないでしょうか。


TokyoAirlines Project-喜望峰
天気が良ければバツグンの観光スポット「喜望峰」



私の周辺でもフランスやドイツ大会は現地観戦しているが「今回はね・・・」という人が多い。


そんな中でもこんな方々がいるのも事実。

日本のサポーター代表として、上記の悪条件にも関わらず、現地まで行くことを決意した方々。

また、残念ながら、今回は日本でテレビ観戦することになったが、心は南アフリカにある、という方々。


今回は、そんな人達をサポートしたい、と図々しくも思った次第です。




私たちは「そんな彼らに何か出来ることはないだろうか?」と想いを巡らせました。


で、辿り着いたのが、下記のようなコンセプトに則った日本人のユニフォームになるようなTシャツの製作でした。

① 某国の「I ドキドキ N.Y」のような旅行土産に留まるデザインではなく、タウンユースに耐え得るデザイン
② 南アフリカならではテイストをあしらったデザイン
③ さらに南アフリカ渡航者だけではなく、日本でも南ア気分が楽しめるデザイン




そして、行き着いたデザインがこちらです。

TokyoAirlines Project
前面はTokyoAirlinesのロゴ。飛行機マークは発砲加工で立体感を出しています




TokyoAirlines Project
背面には南アの国旗カラーにアレンジされたピューマ(豹)を大きく配置




南アフリカに行く、ある意味、日本を代表するサポーターの方々には、是非このTシャツをまとい、私たちの誇るべき、愛するべき日本を現地の方々にファッショナブルにアピールしてもらえればと願います。

さらに、南アフリカの国旗のカラーもあしらっているので、是非、現地人との交流に役立ててもらえればと存じます。

また、今回、日本に残られる方も、このピューマデザインのシャツを着ていただき、南アフリカに行った気分でワールドカップを楽しんでもらえればと思います。


シャツの品質にも気を配り、一回使い切りの文化祭Tシャツのような安っぽい素材は使用していません。



デザイナーは今回の企画コンセプトに賛同してもらった広告業界で活躍するアートディレクターさん。

普段は某大手広告代理店勤務のため、詳細は伏せて欲しいとのことなので悪しからず。

忙しい中、何度もデザインを提案して下さり、ありがとうございました。
この場を借りて御礼申し上げます。


このTシャツ、すでに生産ラインに乗っており、順当であれば明日にもサンプルチェックという段階まで進んでいます。


このシャツを皆さんにお届けできるまであと数日。

今後のTokyoAirlinesにご期待ください。


はじめまして。TokyoAirlinesプロジェクト発足!




みなさん、はじめまして!

このたび、TokyoAirlinesというプロジェクトを立ち上げました。

僕たちは「日本と世界の橋渡し」という壮大なプロジェクトを目標に掲げています。
そんな僕たちが業務に邁進していく過程をブログでお伝えしていきたいと思います。

TokyoAirlines
自宅から見えた東京の空



初めての海外旅行は今から12年前に行われたサッカーのワールドカップ・フランス大会でした。


エッフェル塔や凱旋門など、映像や写真で何度も目にした名所が眼前に広がる光景に興奮しました。
はじめて食べた本場のクロワッサン、いつまでも陽の落ちない夏のフランスに衝撃を受けました。

まさに、百聞は一見に如かず。

TokyoAirlinesプロジェクト
12年前、日本代表対クロアチア代表戦のスタンドから見えた晴れた空



以来、海外旅行が好きになり、学生時代から色々な国々を旅して来ました。
海外旅行は僕の人生にスパイスを与えてくれる、掛け替えの無いイベントになりました。

最近は20代の若者が海外旅行に消極的になっているというニュースを耳にします。

僕の周りでも「海外は行ったことがないです」という若者がたくさんいます。

海外旅行はたしかに学生や若い人達にとって安価ではありません。

ただ、マスターカードのキャンペーンコピーのように「お金で買えない価値がある」のも事実。

もっともっと、世界と触れ合って欲しいと思うわけです。

TokyoAirlinesプロジェクト
ブエノスアイレスのドラマチックな夕焼けの空




プロジェクトの詳細は次回以降順次紹介させて頂きます。

初回は僕たちからメッセージを挨拶代わりに述べて、締めさせてもらいます。

昨今の景気後退、不安定な政局、雇用不安など、元気のない日本。
さらに未来を担うはずの若者の間で、海外旅行への興味は下降気味。

しかし、ちょっとだけ歴史を振り返ってみて欲しい。

世界地図の端に位置する極東の島国である日本が飛躍的な発展を遂げたのは他でもない「世界に追いつこう!」という貪欲で旺盛な探究心であったはず。

だから、若者も、若者じゃなくても、もっと世界に出て色んなモノを自分の五感で感じるべき、と強く感じる次第です。

世界を知ってこそ見えて来る日本の長所や短所。

みんなが少しだけ世界から日本を見つめることで還元される少しずつの新しい視点や異なる視点が、新しい日本の未来を少しだけ明るくしてくれるのではないだろうか?


私たちTokyoAirlinesは、貪欲で旺盛な探究心で世界に臨む日本人をサポートします。

TokyoAirlines Project
世界をもっともっと旅してみませんか?
<< 前のページへ最新 | 1 | 2 | 3 | 4