【中国滞在9日目】仕事終わりの飲みにケーション | 中国で単身生活を楽しむ企画貿易会社 社長の独り言

中国で単身生活を楽しむ企画貿易会社 社長の独り言

2000年に起業、気付いたら創業24年!東京と中国に会社を構えている貿易商社を経営しています。今の目標は「30期年商30億円」有言達成をモットーに我要加油。

仕事終わりの飲み二ケーション



いつもブログを読んで頂きありがとうございます。創業24年、東京と中国に会社を構える貿易商社を経営、毎月日本と中国を行ったり来たり、お客様の笑顔の創造をモットーに「30期年商30億円への飛躍」を目指しているおっさんのブログです。中国滞在9日目、弊社は中国各地で様々な製品を生産し日本に輸出していますが、中国オフィスの社員達は毎日協力工場で進行管理、AQL検品、全検品で多忙故にゆっくり話す時間が無いので飲み二ケーションは大切にしています。



中国滞在9日目の朝


400km先の工場から戻って来た幹部社員と飲みニケーション的MTG




蚊の集団に襲われる



協力工場と言えば先週は出張中の社員のヘルプで工場巡りをしましたが、印刷工場で3時間半に渡る色合わせの最中に蚊の集団に襲われ20箇所も刺され大変なことになりました(汗)。周りの人達は刺されていないのに何故俺だけ刺される?と不思議に思いましたが、今日は大口案件を発注する予定の新規協力工場を視察、広東省では蚊を媒介としたデング熱が流行っているので虫除けスプレーを持って行くなど蚊に刺されないように対策をせねばです。。



まだまだ続くよ5月の中国滞在
我要加油



3時間半掛けて行った色合わせ


蚊に20箇所も刺されて大変なことに...



日本から持って来た虫除けスプレー、先週は虫除けスプレーが効かず蚊に襲われた...




結果が全ての経営道、今の結果は過去の努力の賜物、今の努力は未来の結果に繋がる!努力に勝る成功への道は無い、変化と進化を繰り返しながら会社経営を楽しみます。



会社設立24年の軌跡動画

Creative Trading Companyの新たな挑戦


23年間の売上推移

2009年世界金融危機と、2020年コロナショックで売上が大幅にダウンして経営危機に陥る。共に経営改革を断行しV字回復!今は30期(2030年)年商30億円に挑戦中



◼️Tokyo Office
’00年広告代理店起業→ ‘10年貿易業転身
営業・企画・デザイン・販売の拠点
資本金5,500万円

◼️China Office
’11年進出 → ‘13年設立→ ’17年法人化
工場探し・品質管理の拠点
資本金100万元(約1,650万円※当時レート)

◼️茨城ロジスティックス
自社商品の保管及び全国出荷の拠点