休暇の過ごし方、中国入り前の準備 | 中国で単身生活を楽しむ企画貿易会社 社長の独り言

中国で単身生活を楽しむ企画貿易会社 社長の独り言

2000年に起業、気付いたら創業24年!東京と中国に会社を構えている貿易商社を経営しています。今の目標は「30期年商30億円」有言達成をモットーに我要加油。

休暇の過ごし方



いつもブログを読んでいただきありがとうございます。創業23年、東京と中国に会社を構える貿易商社を経営、日本と中国を行ったり来たり、お客様の笑顔の創造をモットーに「30期年商30億円への飛躍」を目指しているおっさんのブログです。昨日は中国入り前の休暇!一昨日のハロウィンナイトは新宿のエスカイヤクラブで終電まで飲みで二日酔い気味でしたが、怠い身体に鞭打って早朝13kmジョギングでひと汗流し、スポーツジムで追い汗を流しす運動三昧な午前中でした。



昨日はポカポカ陽気で気分爽快♬


2023年の目標2,200km走破まで後446km


ジョギング後はスポーツジムで30分間筋トレ




中国入り前の準備



来週から11月の中国ミッション、中国入り前の準備と言えば美容院でカットするのがお決まりのパターンなので行き着けの美容院に行って来ました。カットしてもオールバックにするので誰も気が付かないんですがww、中国生活に必要な生活用品も買い揃えたので準備万端です。毎月これの繰り返しですが、新型コロナ禍の3年半は中国入りが出来なかったので、毎月日本と中国を行ったり来たりの生活に戻れたことは、世の中がコロナ禍前に戻ったんだなと実感出来ます。




中国に持って行く日常品


愛犬と昼寝ww




世の中はコロナショックからアフターコロナへ、ピンチからチャンス!新しい価値観での会社経営となりますが、変化と進化を繰り返して会社経営を楽しみます。



会社設立23年の軌跡動画

Creative Trading Companyの新たな挑戦


2023年1月オフィスを移転
2022年3月例外無き経営改革を終え、新しい目標「30期年商30億円への飛躍」を目指すべく心機一転、数千万円を掛けて5回目のオフィス移転!デザインコンセプトは「外資系ホテルのロビー」、ワンフロアーのオフィスに壁を作る大掛かりな内装工事を行う


23年間の売上推移

会社は「成長期→ 成熟期→ 衰退期」を辿る。弊社は2020年の例外無き経営改革を機に第三次成長期に突入!30期年商30億円に挑戦中


◼️Tokyo Office
’00年広告代理店起業→ ‘10年貿易業転身
営業・企画・デザイン・販売の拠点
資本金5,500万円

◼️China Office
’11年進出 → ‘13年設立→ ’17年法人化
工場探し・品質管理の拠点
資本金100万元(約1,650万円※当時レート)

◼️茨城物流センター
自社商品の保管及び全国出荷の拠点