1/ 5 静岡県掛川市 × マンホールカード 縁あってお城に再訪。 | スカイツリーの日記

スカイツリーの日記

そこそこ普通のサラリーマンの日々を綴ったブログです。
名前は未来をこめ「スカイツリー」にしました。

年末年始にとっていた9連休が終わろうとしています。振り返ると、その休みの1日目(12/28)にしていたことになります。以下は静岡県掛川市にある「掛川城」です。

 

 

1つ前の自身のブログに記しているのですが、この日(12/28)、ここを訪れる前に、愛知県岡崎市を歩いています。その時点でお昼前。どうしようかと思いましたが、連休が始まったばかりだったこともあり、もう少し遠出してみようと思い、JR岡崎駅から「青春18きっぷ」を使い、自分のホームエリアからはさらに東の方角へ。

 

 

 

途中、豊橋駅・浜松駅で、東海道線の普通列車を乗り継ぎ、やってきたのが掛川駅。途上は、大きなカバン・スーツケースを抱えた帰省の人+18きっぷ利用の同業者と思われる人々?で、かなり混雑していました。こと、列車本数・両数が少なくなる静岡県内・一部地域の移動については、通勤レベルの込み具合だったところも。

 

 

 

掛川駅下車。東海道新幹線の駅も併設されている、相応規模の駅かと思っていますが、手が入っているとはいえ、木造駅舎を残していることに温かみを感じます。

 

 

掛川市を訪れた目的は、「掛川城」の入場券売り場で、

 

 

昨年12月から配布を始めた、同市のマンホールカードを頂くことでした。

 

 

 

さらに、ここでは、歴史まちづくりカード(歴まちカード)も頂けましたので、あわせて。

 

 

以上を終えて入場券を買ってから、掛川城の天守等々にも入ってきました。実はここを訪れたのは、4~5年前に1度あり、その時は「日本100名城スタンプ」を頂きに来たので、それ以来、つまり再訪となります。(マンホールカードがもたらした縁に感謝。)

 

 

平成期に復元したお城とはいえ、木造天守というのがいいです。

 

 

この日の天気は比較的よかったのですが、富士山は見えなかったなあ。。。

 

 

今回、お城は主題ではないので、ざっとしか記しませんが、

 

 

天守に隣接する二の丸御殿。

 

 

相応に時間をかけて見物してきました。

 

 

こちらの御殿は、築百数十年。こじんまりとしたお城ですが、今回の再訪を通して、より好感を持ちました。

 

 

掛川駅に戻り、お城をデザインしたカラーマンホールと記念撮影。

 

 

それと、この掛川市内には、いつの日か訪れてみたい山城がもう一つ。「高天神城」。今回は時間の都合でやむなくパス。「続日本100名城」に選定されているこちらのお城、なかなかこのスタンプラリー、前に進みませんが、再び訪れた上で、もらいに来なければ。

 

 

とりあえず、「高天神城」の最寄りまで向かう手段である、掛川駅からの路線バスの乗り場と時刻表だけ、この日確認してきました。悩ましいのが、ローカル路線バスの本数ですが、日中1時間に1本程度はあるようで、ここは、クルマではなく、電車+バスでも頑張れるのかな!?

 

 

 

この日は、岡崎駅~掛川駅間、及び、戻りの掛川駅~名古屋駅間の、JR東海道線の普通列車利用で「青春18きっぷ」を使いましたが、そこそこは、お得感がだせたかな?とは思います.。

 

それ以外にも、12月中~下旬の仕事休みの日、他2回、類似の18きっぷ日帰り旅をしました。いずれも、かなり無理やりなスケジュールを立てて行きましたが、個人的には面白かったです。機会・気力があったら、その時のことも、またここにも記せたらいいなあ・・・とは思っていますが、1/6以降、仕事が襲ってきた時点で、やっぱり難しいかな!?

 

--------------------

 

(★おまけ)

今回の移動途上、昼食のタイミングで、浜松駅で途中下車、

 

 

 

浜松のご当地グルメといえば、「ぎょうざ」かと思い、「願わくは、浜松駅の近隣の美味しい餃子店で、お昼をしたい」と、

 

 

列車移動中にネットで調べていた、こちらのぎょうざ店「むつぎく」に行けたらと、一旦店の前まで向かってはみたものの、大変な待ち行列で、断念。

 

 

その後の時間の都合もあったので、やむなく、すぐ近くの「すき家」で、済ませました。

 

 

この日は寒かったこともあり、温かく美味しい「牛すき鍋定食」が食べられて、満足はしましたが、次回浜松周辺を訪れる機会があったなら、必ずやリベンジしたいと、あわせて思っています。