下町で家庭菜園 -2ページ目

いんげん栽培 多収穫つるなしいんげんが発芽しました。

下町で家庭菜園-多収穫つるなしいんげん0423

種をまいてあった多収穫つるなしいんげんが発芽しました。省スペースで多収穫ということで、ペットボトルで水耕栽培しようとしている私にはぴったりのいんげん。

明日には葉が開くでしょうか。1つだけ出遅れているようですが・・・
発芽後は、日当たりのよい場所で育てます。2週間もすれは本場3~4枚に育ちます。

もう1つの品種、モロッコは1つだけ発芽しそうで、あとは変化なし。明日には顔を出すだろうか?

つるなしいんげんは、草丈50cm程度に成長して、2ヶ月ほどの短い期間で収穫ができます。2週間ほどずらして種をまくと長期間収穫を楽しめますので、今週末くらいにまた種をまいておきますかね。


矢印 野菜の種通販 いんげんの種はこちら


ランキングに参加してます
ポチッと応援してくれると、
とってもうれしいです!↓
にほんブログ村 果樹・野菜(家庭菜園)
人気の家庭菜園ブログもチェック!

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村


家庭菜園にオススメ!丸オクラの種まき

下町で家庭菜園-丸オクラの種


丸オクラの特長

濃緑色の丸莢で早生種のオクラです。適期に栽培すると、播種から45~60日で収穫が始まります。果実は五角オクラにくらべて柔らかく、味もほんのりと甘みがあります。また、すぐにかたくならないので、一回り大きくして収穫できます。


昨日、水に浸けておいた丸オクラの種を朝、蒔いておきました。とりあえず、これだけなんですがね。購入した種は、内容量が13mlなのですが150粒ほど入っています。ベランダでの水耕栽培ですから、あまりスペースもなくたくさんは栽培できませんが、オクラはそれでもかなりの収穫量が期待できます。送料無料の157円で楽天市場で購入。オクラは生命力も強く簡単に栽培ができます。上へ上へと収穫をしながら伸びていき、たくさん収穫できますので、かなりお得感ありますよ。長く収穫を楽しめますが、更に長く楽しむために、種を蒔く時期をずらして栽培しようと思ってます。なので、今日はこれだけ。
種のまきどき:4月中旬~6月下


下町で家庭菜園-水耕栽培資材1

そんなやり方で大丈夫か?みたいな、簡単水耕栽培なのですが、去年大成功でしたので、大丈夫なはずです。100円ショップで売っているようなトレーとかご、大きいサイズのプラスチックコップを使います。かごに水切りネットを敷いて、一面にバーミキュライトを敷き詰めます。(バーミキュライトが今、手元になく写真はお預け)



下町で家庭菜園-水耕栽培資材2

その上に、バーミキュライトを使って植え込んだプラコップを並べて、トレーに培養液を入れるだけです。一応、この方法でも栽培はできますし、大きなオクラがたくさん収穫できます。ただ、夏場は培養液が蒸発しやすいということと、背丈が高くなるに連れて倒れないように工夫して支える必要があります。その点、ペットボトル水耕栽培の方がやりやすいと思います。私は、プラコップとペットボトルと両方でやってみようと思います。
ちなみに、2Lのペットボトルを使用してもこのトレーに6本が丁度収まります。しかし、オクラは葉がかなり大きくなるのでこのスペースでも栽培は可能ですが、本当はこのトレーよりも広いスペースを確保して風通しよく栽培したいところ。
通常種を蒔くときは株間50cmの間隔をあけて蒔くようです。

丸オクラは播種から45~60日で収穫が始まります。果実は五角オクラにくらべて柔らかく、味もほんのりと甘みがあります。また、すぐにかたくならないので、一回り大きくして収穫できます。オクラ栽培をするなら絶対丸オクラオススメです!


丸オクラ
軟らかい!ネバネバ感がとっても美味しいオクラです。
種のみの購入は送料無料!


オクラを使ったレシピ検索

矢印 オクラ レシピ [クックパッド]
矢印 オクラの人気レシピ [楽天レシピ]


最近の記事一覧
つるなしいんげんの種を蒔きました。(モロッコ/多収穫)
丸オクラの種が届きました!種のみの注文なら送料無料で肥料のオマケ付き!
ミニトマト苗注文しました。水耕栽培やります!



ランキングに参加してます
ポチッと応援してくれると、
とってもうれしいです!↓
にほんブログ村 果樹・野菜(家庭菜園)
人気の家庭菜園ブログもチェック!

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村


オクラの種


トーホク五角オクラの種
栄養価が高く、とてもおいしいオクラです。色が濃く、きれいな形のオクラです。

【白オクラ】楊貴妃(ようきひ) 【山陽育成】
やわらかいため、生食やサラダにすると、とてもおいしく人気があります。

レディーフィンガー
珍しい丸莢の品種で、柔らかくて美味しいのが特徴です。

赤オクラベニー (オクラの種) 130粒
強勢で作りやすいので、自家菜園にも適していてつくりやすい品種です。

矢印 楽天市場で種子(野菜)を探す

矢印 ◎種子(野菜) 売れ筋人気ランキング

つるなしいんげんの種を蒔きました。(モロッコ/多収穫)

下町で家庭菜園-0414つるなしいんげん


今日は風が強かった!でも、家庭菜園復活のためにベランダの整理をしなければ!ということで、ちょっとだけ整理できた。
水耕栽培で使用していたペットボトルが風でどっかへ飛んでいっちゃったんだけど・・・まぁ~いいか、いっぱいあるし!(笑)

楽天市場で購入してあったつるなしいんげんの種を蒔いてみた。今回は、多収穫つるなしいんげん?というものと、つるなしモロッコいんげんの成長を比較してみたかったので、それぞれの種を蒔きました。つるなしいんげんは収穫期が短く、いっぺんに収穫して終わりー!みたいな感じだと思うので、また間をあけて種を蒔くことで長く収穫できるようにしたいと思っています。
オクラの種も蒔くつもりだったのですが、こちらは、種を一晩水に浸けておくんだったということで、明日種を蒔くつもりです。

水耕栽培でやるつもりなのですが、バーミキュライトが全然なかった。ホームセンターで調達せねば!


多収穫つるなしいんげん
省スペースで多収穫!スジがなく柔らかで美味。
種のみの購入は送料無料!



つるなしいんげん豆モロッコ
美味しい、すじなし、つるなしの平莢いんげん豆です



過去記事
丸オクラの種が届きました!種のみの注文なら送料無料で肥料のオマケ付き!
ミニトマト苗注文しました。水耕栽培やります!
プラコップでベビー菜の簡単栽培・収穫




ランキングに参加してます
ポチッと応援してくれると、
とってもうれしいです!↓
にほんブログ村 果樹・野菜(家庭菜園)
人気の家庭菜園ブログもチェック!

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村


つるなしいんげんの種
インゲン“金時いんげん” つるなし種で肉厚の平莢、実は赤紫色の大きな豆になります。 インゲン“つるなしロマノいんげん” 莢の幅が広く、肉厚で大型のいんげんです。しかし外観に似ずやわらかく風味があります。 インゲン“つるなしいんげん グリーンマイルド” 作りやすい白だねのつるなし種で、莢は鮮やかな緑色になります。 いんげん ケンタッキー101 1dl  タキイ種苗 抜群の収量性!スジなしの丸平莢ケンタッキー!57日極早生タイプです
 

矢印 楽天市場で種子(野菜)を探す

矢印 ◎種子(野菜) 売れ筋人気ランキング