イベントバナー

 

【PR】

 

おやつタイム。

 

 

さつま芋って、今ちょっと人気高まってますよね。

季節的に焼き芋の人気とかスゴイ印象で。

少し前にオープンした渋谷のドンキの焼き芋コーナーはいろいろな品種の焼き芋が揃ってることでテレビで紹介されてるのも見たし飛び出すハート

 

焼き芋も大好きだけれど、私は干し芋派かも♪

食べ応えのある感じが好きなのと、おうちにストックしておけるのも嬉しく。

 

楽天市場の『ほしいも直売場』さまからご提供いただいて、紅はるか尽くしの干し芋セットを楽しんでます飛び出すハート

 

【PR】

 

平干し、丸干し、角切りの3種類の干し芋のセット♪

1袋250gが6袋でドーンと合計1.5kg!!

 

少し前に「いずみ」という品種の丸干しタイプの干し芋をいただいて、私は初めて出会った品種でその美味しさに感動でした飛び出すハート

 

 

紅はるかは馴染みのある品種♪

甘みしっかりな品種で、大好きです!!!

 

 

平干し芋。

 

 

角切干し芋。

 

 

丸干し芋。

 

 

折角なので食べ比べしちゃう飛び出すハート

 

 

私が子どもの頃は干し芋と言えば平干しだった記憶。

当時はものすごく固いイメージだったけれど、こちらは歯ごたえありつつ柔らかさもあって、良い食べ応え♪

甘さもしっかり美味しい飛び出すハート

 

 
丸干しタイプはしっとりやわらか♪

 

 

角切りタイプは初めて食べたかも!

スティック状で食べやすく、弾力のあるしっかりとした食感で、これ好き飛び出すハート

 

 

干し芋って、同じ品種でも形状によって食感や味わいがこんなに違うモノなんですね。

品種の違いの食べ比べも楽しいけれど、こういう食べ比べも出来たとは!

さつま芋の世界って奥深い飛び出すハート

 

【PR】

 

 

イベントバナー

 

ふるさと納税をもっと知りたい方は必見

イベントバナー

 

*初めましての方へ♪*

『東京モーニング日和』について

 

 

-----------------------------------------
Facebook ⇒ 東京モーニング日和
Twitter ⇒ @maldoror788
Instagram ⇒ @TOKYO_MORNING
-----------------------------------------