台北ホテル。

 

 

今回の台湾旅行で利用したホテルは

『HOTEL RELAX V(旅樂序精品旅館5館/ホテル リラックスV)』!

 

ひとり旅で、ホテルステイがメインの旅ではないので、

手軽に便利に泊まれて、キレイなら嬉しい。と言う感じ。

ホテル探しは今回は専ら楽天トラベルにて。

国内旅行でしょっちゅう利用していて慣れているのと、

私が知りたいと思うホテル情報がきちんと載ってる印象で、探しやすさも。

 

私はお部屋の広さにはあまりこだわりがなく、

それよりも、できるだけ新しそう(水回りがキレイそう)で、窓があって、ウォシュレットというのが

優先事項でした。

台北駅周辺で探して、まさにぴったりだったのが今回のホテル!

 

場所は台北駅の桃園空港MRTの出口から近いです。

最寄りは台北駅の地下街にあるZ10という出口ですが、

桃園空港MRTで台北駅に到着した場合は

4番か5番出口から地上に出たほうが早いと思います♪

 

 

「【さき楽35】特価!台北駅至近★お得料金+WiFi、ラウンジ無料、ウォシュレット完備」というプランのスタンダードダブルのお部屋で1泊1969元でした。

3泊して2万円ちょっとだったので、台北では手頃なホテルかと思います。

お部屋自体は狭いけれど、キレイなお部屋!窓もちゃんとある!

 

 

テレビも大きく日本の番組が見られるチャンネルも。

その下に荷物を広げる台。

使い捨てタイプのスリッパもあり。

小さいけれど冷蔵庫もあるし、セーフティーボックスも。

 

 

ペットボトルのお水、カフェラテ、紅茶、ウーロン茶、クラッカーが用意されてるのも嬉しい!

 

 

そして、何と言っても水回りがきれいで快適でした!

台湾のホテルはバスタブの無いところが多いと聞きますが、こちらもシャワーブースのみ。

トイレはTOTOのウォシュレット。

シャワーブースとトイレの間はきちんとガラスの扉が閉まるようになってましたよ。

 

 

アメニティもちょっとオシャレな感じ♪

 

 

歯ブラシ、くし、シャワーキャップ、T字カミソリ、石鹸もあり。

 

 

洗面台はかなり小さめでした。

 

 

もちろん、お部屋はオートロック。

エレベーターに乗るときもカードキーをかざす必要あり。

ドアチェーンもちゃんとついていたのが好印象です。

 

フロントは基本的に中国語、英語と言う感じですが、

日本語の単語も混ぜたりしてくれて、とても親切な方ばかりでした。

 

ホテル リラックスは台北駅周辺に4軒あり。

Vが一番新しく、リーズナブルなようです。

滞在中の移動はMRTよりバスが便利な立地。

ホテルすぐのところにもバス停があるし、台北駅のバス停も近いです。

そんなわけで、今回はバス移動にチャレンジできたのも良かったかも!

 

ホテルを選びで何に重点を置くかは様々かと思いますが、

今回のホテルは私にとってはかなり快適でした。

色々なホテルに泊まってみたいとも思うけれど、ここはまたリピする気がする♪

 

 

 


-----------------------------------------
Facebook ⇒ 東京モーニング日和
Twitter ⇒ @maldoror788
Instagram ⇒ @TOKYO_MORNING
-----------------------------------------