<モーニング その1022>
訪問日:2014年11月3日

高崎モーニング。
前日の夕方から急きょ、群馬県は高崎へ。
ホテル ルートイン高崎駅西口に宿泊し、朝ごはん付きプランでした。

高崎モーニング 


ビジネスホテルのモーニングブッフェ。
和洋食が揃ってましたが、やっぱり洋食で。

パンは食パンやロールパンではなくて、ドイツパン系というのが珍しいです。
おかずは、ロールキャベツ、ハム、卵焼きなどをいただきました。


群馬県に行ったのは、数年ぶり。
群馬県と言えば、焼きまんじゅう!
高崎についてすぐに食べに行こうと思っていたのだけれど、
すでに閉店時間を過ぎていたので、ホテルのモーニングを食べた後に行きました。

高崎モーニング 

ホテルから徒歩圏内にあったオリタという焼まんじゅう屋さん。
店内でも食べることができます。

高崎モーニング 

あん入りとあんナシの2種類があって、
あんナシをいただきました。写真は3本分。

こちらのお店は
焼いた後にもたっぷりと味噌ダレをかけてくれるのが特徴的!
久しぶりの焼きまんじゅうを堪能なのでした。


お昼前にの電車に乗る予定だったので、あまり時間がなかったのだけれど、
少しだけ高崎の街を散策。

高崎モーニング 

どうやらかつて喫茶店だったらしい。

高崎モーニング 

喫茶 ポリス。
スナック兼喫茶店のようだったけれど、
お店のある2階へあがる階段はシャッターがおりていました。

高崎モーニング 

中央銀座2番街というアーケード商店街を見つけて、ぷらり。
アーケードのある商店街って、大好きなのです。
祝日だったせいもあるかもしれないけれど、ほぼシャッターか風俗店。
そんな中に、喫茶 白馬車を発見。

高崎モーニング 

こちらもお店のある2階へあがる階段へはシャッターがおりてました。
でも看板が道路に置いてあるということは、現役なのかと。

高崎モーニング 

コンパル。
たまたま歩いていて通りがかったのだけれど、
確かこちらは食べログにも載っていて、ちらりと見たことがある気がします。

コンパルというと、喫茶店好きの方なら名古屋の有名喫茶チェーンを思い浮かべると思いますが、
どうやらまったく別のお店らしいです。

高崎モーニング 

階段の下には、メニューショーケース。
営業中の札がかかっていたのだけれど、
どうみても店内が暗い・・・

高崎モーニング 

ビルの外から見上げてみるものの、この日はお休みだったよう。


前日の夜に歩いた時も、営業してるのか不明な喫茶店を通りがかったり。
まだまだいろいろありそうな高崎の街。

*ホテル ルートイン高崎駅西口*
所在地:群馬県高崎市旭町128-4

*オリタ*
所在地:群馬県高崎市田町108

 

 

-----------------------------------------
Facebook ⇒ 東京モーニング日和
Twitter ⇒ @maldoror788
Instagram ⇒ @TOKYO_MORNING
-----------------------------------------