大分県蓋ツアー 別府篇 その5 その他の蓋 | 東京蓋散歩 ~マンホール巡り~

東京蓋散歩 ~マンホール巡り~

マンホールや消火栓などの蓋、特に地味蓋を中心に観察しながら歩きまわります。タイトルとは裏腹に都外出没頻度も高いです。

別府篇の最後にその他の蓋です。

 

まずは別府と言えば温泉ですよね。このマーク、外人に理解されなくても変えるわけにはいきません。

 

こちらは別府温泉正式紋章。

 

今まで見たことのないタイプのガス蓋。地球を大切に的な。

 

「ガス 供」

OGで大分ガスかな?向きがこれであっているのか?

 

西に来たなという感じのする細長い電電公社蓋。

 

久しぶりのBK。宝物満載のページ「お散歩 Photo Album」の「鉄蓋の殿堂」によればベスト工業という会社の蓋らしいです。

 

街・建物写真 ブログランキングへ