横浜市の小判形右書き消火栓 鉄蓋とコンクリ蓋 | 東京蓋散歩 ~マンホール巡り~

東京蓋散歩 ~マンホール巡り~

マンホールや消火栓などの蓋、特に地味蓋を中心に観察しながら歩きまわります。タイトルとは裏腹に都外出没頻度も高いです。

横浜市中区寿町あたりに残っている右書きの消火栓蓋。去年教えていただいて見に行ったのにすっかりアップすることを忘れていました。

FH(Fire Hydrant) 消火栓 Y.W.W. 素晴らしい鉄蓋です。

この蓋のコンクリバージョンともいえる蓋に出会いました。第1回送水口ナイトに参加するために訪れた川崎市で。越境蓋ですね。すぐそばにあった仕切弁の蓋も横浜のでしたし。


アップはこちら。JR尻手駅近くの川崎市幸区柳町です。薄くはなっているもの右書きで消火栓とありますよね。その上は鉄蓋と同じようにFハマ市章Hとあったような雰囲気があります。

これとおなじものと思われる蓋が「マンホールの箱」さんのホームページ(横浜市のマンホール(1))で紹介されていますが、該当しそうな場所に行っても見つけられませんでした。もうなくなったのかもしれません。

今回の蓋のある場所はこんな住宅地です。


ここは川崎市内ですが、横浜市との市境に近い場所なので、この蓋の設置当時は横浜市だったのかもしれないと思い調べたところ、昭和18年の3000分の一地形図が公開されていました。下の図で青い矢印の先が蓋の場所。赤線の右上の1点鎖線が市境で、今と同じようで、やはりこの場所は川崎市でした。ただ、蓋だけ越境しているのではなく、水道管そのものが双方に入り込みあっているのかもしれません。