郡山のガス蓋の謎の紋章 | 東京蓋散歩 ~マンホール巡り~

東京蓋散歩 ~マンホール巡り~

マンホールや消火栓などの蓋、特に地味蓋を中心に観察しながら歩きまわります。タイトルとは裏腹に都外出没頻度も高いです。

このブログではガスの蓋というのはあまり取り上げてこなかったのですが、郡山市で出会った蓋の紋章が謎で...

さっそくですが、この蓋です。形状は一般的な四角い札入れタイプ。すり減っていますが、カタカナでガスとありますからそれほど古いものではないでしょう。


紋章を拡大するとこんな感じ。五角形の中にGでしょうかね。インターネット上でも、ガス会社のロゴがまとめてあるようなページがなかなか見つからず、苦戦中です。


ちなみに、この地域にガスを供給している東部ガスのロゴ入り蓋はコチラ。