大 移 動 (・∀・) | 私の見たレール

15日は珍しく目的は電ネタで。 しかも千葉の外房行って目的果たした後には中央路へ行くと言う思いっきりハードスケジュール。だが、乗換えをできる限り減らしているので疲労度を極力抑えることはできた。


始発で自宅を発つ。カマネタではなく今日はデンネタ。相手は特急となれば普通ではきつい。その分家を早く出なければならず、現地を9時10分前に通過するスジを狙うために家を5時前に出る。

横浜から乗ったエアポート成田車内では朝帰りの乗客が嘔吐してて車内が異様な臭気に包まれ始めたので車両を移動する。朝から嫌な光景を見てしまったorz。しかも自分の座っている反対側の座席と言う至近距離でね。

(´-ヾ;)


出だしは最悪だったが・・・。外房線内の睡眠で挽回し波花に到着。定番の上総一ノ宮直線には10人近く居たが、ここは3人で待ったり撮影。HM重視で撮影したので線路に近づいて被り付き構図。ふと思ったこと。これだって“リバイバル特急”だよな?ww

幕張のC編成もライナー運用が消滅してから続々と廃回残されて、ついに残り1本となってしまっただけにこんな記録は是非とも残しておきたい。

練習普電は無し。1発勝負の本番でした(^^;;

▲08/09/15 大原~浪花 183系幕張車9両 マリC2編成 9653M 特急「新宿わかしお」
本体:Nikon D80 シャッター速度:1/500秒 焦点距離:112mm 絞り:F5.6 ISO感度:200 撮影時刻:08:59

下が空いてしまった(゜д゜) 普段はあまり機会の無い被り付き構図は慣れていないようで(汗

↑で目的を果たしたので再び上京。千葉でラーメン食って総武快速で東京へ。

中央特快の大月行きを逃してしまい、次の中央特快まで駅先でチマチマ撮影開始。やってくる被写体は「E」系ですが

(”´∀`;

▲08/09/15 東京 E233系豊田車10両 トタT40編成 1046T 中央特快
本体:Nikon D80 シャッター速度:1/350秒 焦点距離:190mm 絞り:F4.8 ISO感度:200 撮影時刻:12:06
暇潰しに自分が乗るスジを撮影。

高尾で乗換えて山梨へ。ってまだ入口ですけど?

梁川で降りて以前訪れて気になった構図に挑戦。この場所よりもう50m程駅に戻った場所ではいい具合に弧を描いてやってくる列車を撮ることができるが、これまた草木がいい具合に邪魔してくれちゃっているのでここになる。ピン合わせを何度も繰り返して縦アングルに固定。この場所ではピンを置く場所を見定めないとピン甘になることがあるので要注意。って訳わかんない説明ですが、行って実践すればわかることです(´∀`;;


▲08/09/15 鳥沢~梁川 115系長野車6両 ナノC12編成 548M
本体:Nikon D80 シャッター速度:1/250秒 焦点距離:180mm 絞り:F6.7 ISO感度:320 撮影時刻:14:42


▲08/09/15 鳥沢~梁川 E351系長野車12両 18M 特急「スーパーあずさ」18号
本体:Nikon D80 シャッター速度:1/250秒 焦点距離:180mm 絞り:F6.7 ISO感度:320 撮影時刻:14:47


▲08/09/15 鳥沢~梁川 189系長野車6両 ナノN101編成 9068M 特急「かいじ」188号
本体:Nikon D80 シャッター速度:1/250秒 焦点距離:180mm 絞り:F6.7 ISO感度:320 撮影時刻:14:56

▲08/09/15 鳥沢~梁川 E233系豊田車10両 トタT37編成 1566M 中央特快
本体:Nikon D80 シャッター速度:1/250秒 焦点距離:180mm 絞り:F6.7 ISO感度:320 撮影時刻:15:02


▲08/09/15 鳥沢~梁川 EH200-19+コキ4両 82レ
本体:Nikon D80 シャッター速度:1/250秒 焦点距離:180mm 絞り:F6.7 ISO感度:400 撮影時刻:15:31


▲08/09/15 鳥沢~梁川 E257系長野車11両 ナノM202編成 70M 特急「あずさ」20号
本体:Nikon D80 シャッター速度:1/250秒 焦点距離:180mm 絞り:F5.6 ISO感度:500 撮影時刻:15:42

▲08/09/15 鳥沢~梁川 183系田町車6両 チタH61編成 9476M ホリデー快速「河口湖」4号
本体:Nikon D80 シャッター速度:1/250秒 焦点距離:180mm 絞り:F5.6 ISO感度:500 撮影時刻:15:53


思い切り縦撮りが多いこの記事ですがご容赦ください^^; 画像を加工したりする過程で端末環境上面倒なので普段はあまり縦撮りはしないんですけどね~^^


ついでに蔵出しカットを2枚程出しておきます(”・ω・)っ旦

うわーw 望遠レンズを購入した直後でハイテンションで撮影していたあの頃です。HTMLを一時期扱っていた頃、真っ先に特集したのがこれら183でした(^^; この頃を覚えていただいているあなたはよっぽどの常連さんです^^ ありがとうございますm(_ _)m