どもどもどーも。 | 東京エスカルゴ。の ワン・ツー・スリー

東京エスカルゴ。の ワン・ツー・スリー

劇団東京エスカルゴ。
メンバーによる自由と放埓の日々を綴った日記。

ボンジュール、玉置祐也です。

突然ですが、
先週27日に誕生日を迎えました。

なんと、
1月27日はモーツァルトの誕生日でもあります。
彼は神童と呼ばれ、「彼の前では、歴史上のどんな天才も色褪せて見える。」と言われたそうです。
もしかすると僕は神童なのかもしれません。

さて、
1月27日はアラン・カミングの誕生日でもあります。
映画チョコレートドーナツでルディを演じたイギリスの俳優です。
アラン・神ング。
やはり僕は神なのかもしれません。

そんな神は、近頃小説をよく読みます。
「コンビニ人間」
これは笑いました。内容には触れません。
芥川賞を受賞されているようですね。

小説ではありませんが、長友佑都さんの「ヨガ友」を購入。DVD付きで長友さんが長友流のヨガを教えてくれます。体幹が強くなった自分を想像して、本屋で衝動買いしました。
このブログを機に、始めてみます。
「夜な夜なヨガりながら玉置くん」スタートです。

ジャンルはあれど、文章を書くってのは本当に大変な事と思います。
いくら神でも、紙の上では話になりません。

「玉置、神やめるってよ」

そうそう、朝井リョウさんの小説もとても面白かったです。

東京エスカルゴ。にも物書きがいます。
皆様にどう届くか、楽しみです。
今回はお寺の話です。
是非観にいらして下さい。心よりお待ちしております。

オーヴォワ。

からの、公演詳細です。
東京エスカルゴ。公演。

タイトル「今宵はこれにて」

作・演 矢幡晃一(東京エスカルゴ。)

キャスト
玉置祐也(東京エスカルゴ。)
内藤聖羽(東京エスカルゴ。)
荻野祐輔(東京エスカルゴ。)
田代源起(東京エスカルゴ。)
小林亜美(俳優座)
髙橋初香(演劇ユニット ザレ×ゴト)
安藤志穂美(L'Aurore)
大手忍(劇団桟敷童子)

ミュージシャン
大内満春 woodwinds
入船裕次 woodbase
金澤健太 guitar

日程 3月8日(水)19時30分◎
9日(木)14時◎/19時30分
10日(金)14時/19時30分
11日(土)13時/19時
12日(日)13時

会場 下北沢小劇場 楽園

チケット 前売・当日共 3800円
高校生割引 2000円
◎初日・2日目昼割 3000円

スタッフ
舞台監督 小川信濃(カフンタ)
美術 江連亜花里
照明 阪口美和(文学座)
音響 津名めぐみ
宣伝美術 チャーハン・ラモーン

問い合わせ
東京エスカルゴ。
080 4906 5352
tokyo.eskargo@gmail.com