「狼=神」「狼絶滅」「ジステンパー」「狼の狂犬病感染」 | けいきちゃんのブログ

🌸ニホンオオカミ

 

 ☆かっては神とされた獣たちの終焉

ニホンオオカミ

 ☆江戸時代から明治の初め、北海道を除く全国に生息していた

 *北海道に、ニホンオオカミとは別のエゾオオカミがいた
 ☆現在、ニホンオオカミもエゾオオカミも、絶滅してしまった

 *絶滅した生き物は、永遠にいなくなってしまった

 

二ホンオオカミは神として崇められていた
 ☆日本では、オオカミが人を襲うことはめったになく

 *それほど恐ろしい動物とは考えられていなかった

 *オオカミは、畑を荒らすシカやイノシシを退治する動物だった

 *山間地ではオオカミを祀る神社もあり、オオカミは神さまだった
 ☆オオカミの地位は、明治時代になると一変する
 *西洋からもたらされた、ジステンパーという伝染病

 *新しい病気に対してニホンオオカミは免疫を持たない

 *伝染病の蔓延で、ニホンオオヵミは次々に姿を消していった
 ☆最後の一頭が倒れ、ニホンオオヵミはこの世から姿を消した


明治時代、二ホンオオカミは人間を襲い危害を加えるようになった

 ☆明治期になると狂犬病が流行し、野生のオオカミの間にも蔓延した
 *狂大病にかかったイヌは凶暴になり、人に咬みつく

 *狂犬病により、オオカミも同様の行為をするようになる

 *狂犬病のオオカミに咬まれた人間

 *狂大病に感染し死んでしまう

 ☆人は、オオカミを憎むようになり全国でオオカミが駆除されていく

                      (敬称略)

⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載

⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介

 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します

⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います

⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で

⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください

⛳出典、『生き物の死にざま』

 

 

 

 

 

 

「狼=神」「狼絶滅」「ジステンパー」「狼の狂犬病感染」

(ネットより画像引用)

「狼=神」「狼絶滅」「ジステンパー」「狼の狂犬病感染」

(ネットより画像引用)