「さすが月ごとの激戦を勝ち抜いてきた猛者たちだ面構えが違う……!」
会場入口のところに集まっていたファイナリストの顔ぶれを見て個人的に思ったことを1行目に書いてみました。
東京大阪で行われてた予選を勝ち抜いたガチの実力者たちの戦いだったので何が良くて勝ち抜けたのかよくわかっていない僕だいぶ浮いてない?って思ったくらいでね。(マジか)
決勝大会は予選と違ってずっと会場に居座って他の出場者たちの熱唱熱演を聴いていられるので大会が行われてる間ずっと会場の中にカンヅメになって自分の出番が来るまでずっと他の人たち歌を聴いておりました。
会場では率先して手拍子したり合いの手入れたりあれこれ盛り上げたりもしてました。
僕の出番は第3部だったので集合時間にスタッフさんにうながされそでで待機。
いざ自分の出番が来るとさほど舞台と客席って高低差ないはずなのに自分がめちょっく高い場所から熱唱していたように錯覚しちゃいました。
新浜レオンさんの「捕まえて,今夜。」を歌ったんですが歌いながら例のダンスしたかったので地元の自宅からマイクスタンドも持参してました。
大阪のカラオケで練習する時もスタンドにマイクをセットして歌ってましたから。
それなりに手応えを感じることもできましたがやっぱりガチで上手い人たちが多かったもので案の定最終決戦を戦う6組の枠には入り込めませんでした。
もしかするとあらかじめしっかりと2曲目の勝負曲を用意したうえで落ちたのは僕だけだったのかも……!(そんなことないでしょ)
最終決戦に残った6組の方々も2曲目においても各々の個性や持ち味をしっかりと出して歌っておりました。
そして優勝が決まった……予選でも異彩を放っていた方がそのままの勢いで勝った……スゴい戦いでした……感動した!(急に小泉元総理風に)
今回の決勝はソニーとエイベックスの関係者の方々が審査に加わってましたがお声をかけられれば番号が呼ばれたりもしたんですがそこでもいっさい箸にも棒にもかかりませんでした……やっぱり四捨五入したら40歳のアラフォーオジサンに用は無いんかな……言うても小中学生のめちょっく若い世代のシンガーでも声がかからなかったのもいたのであれこれ良し悪しなんかなぁとは思いましたけどね……せっかく名刺も用意してたのにな。
今回の審査員は全部で3人でしたが事務所関係者が審査をするんならあらゆる分野のタレントさんが所属するLDH,ホリプロ,ワタナベエンタテインメント,松竹芸能あたりの方々にも来ていただいて札上げで審査するのもいいんじゃないかなとも思うんですよね……入れる事務所の間口が広がればプロのエンターテイナーを目指すファイナリストたちのモチベーションも上がってくるでしょうし。
あとね,優勝した1組だけ名前を発表するのも何か違うんじゃないかなとも思うんですよね。
6位→奨励賞 5位→敢闘賞 4位→期待賞 3位→優秀賞 2位→準優勝って感じで1位以外の方々にも何かしらの賞を与えてもいいんじゃないかと思うんですよ。
僕の地元で2019年まで開催されていたお笑いコンテストだってファイナリスト全組に何かしらの賞は与えていましたから。
10何年ずっとその流れでやってきたからなかなか変えられないかもしれませんがぜひ大会関係者の方々にご検討していただきたい……!
そして僕自身はまた来年の1月にもう一度決勝の舞台にカムバックできるように2月以降からまた再チャレンジスタートします。
決勝の舞台で2曲歌えるようになるまで挑戦し続けますんでどうかよろしく。
これからBAKKY全国カラオケ大会にチャレンジしようと考えてる方に,勝負曲は2曲以上は用意しておいてください。
1・ワンコーラスまででインパクト残せる曲
2・いろんな思いがあってフルコーラスで歌いたい曲
みなさんのチャレンジお待ちしております。
僕自身も頑張りますから。
めちょっく楽しい時間を過ごしまくった反動なのかしばらく疲れすぎて当日のことをブログで書くのにも少し時間がかかりました。
自他ともうまくいかないことが多いなりにこれからもいろんなことを頑張っていこうと思います……!
以上,今後東京や関東方面で行われていく大会もあれこれ参加していきたいけれど東京行きのバスが走るかどうかが気にかかる特大チーズケーキの日記でした。
大阪行く時のように特急か新幹線を活用しないといけなくなるのかも……!(おだやかじゃない)
【今日の出費】
バス100円
ジュース160円
DAMともホームページ
DAM★とも・会員登録・ログイン|カラオケDAM (clubdam.com)
JOYSOUNDホームページ
モニタリングという番組のページはコチラ。
センチメートルムービーもスリーミーなひとときもこちらのページのストリーミングから聴けます。
新しい相方のマエジュンさんの人となりがわかるトークはこちらから聴けます。
久々の盆休みに番組に出てきました。
イイ感じの出囃子見ぃつけた♪(苦笑)
これが今期の新戦隊のダンスです。
みなさんも覚えて踊ってみてくださいね♪
リライムのど自慢はコチラからエントリーできます。
センチメートルムービーはコチラのページで聴けます。
僕がセンチメートルムービーでしていたトークはコチラで聴けます。
この回でのメールで胡蝶しのぶさんに対する思いを書き綴ってます。
生放送で満点出せるか100点カラオケ音楽祭(TBS)
音楽チャンプ(テレビ朝日)
Theモーツァルト(テレビ朝日)
THEカラオケ☆バトル(テレビ東京)

特大チーズケーキ新規ホームページ(あらゆるステージへの出演依頼などはコチラから)
https://karaoke-youtube-da.wixsite.com/website
フリー芸人の大会ホームページ
http://theverybestoffromee2019amebaownd.c/
芸歴5年以内芸人の大会ホームページ
https://kprolive.wixsite.com/website
歌ネタ王決定戦2021
キングオブコント2021
女性芸人の大会 THE W
http://www.ntv.co.jp/w/
M-1グランプリ2021
http://www.m-1gp.com/index.html
R-1ぐらんぷり2020
http://r-1gp.com/
堺っ子ナビ(SAKAI NO OWARAIを行っている団体のサイト)
https://www.sakaikko-navi.com/
社会人お笑いリーグ わらリーマン
新人お笑い尼崎大賞
http://www.archaic.or.jp/event/owarai/
関西演芸しゃべくり話芸大賞
http://www.walive.org/
モテワンコンテスト・TOP1グランプリ
https://mote1.jp/comedy/
K-PROホームページ
コメディスタジアムホームページ
https://comedystadium.jimdofree.com/
モテワンコンテスト・歌王
ジェネステ カラオケ大会
全国カラオケ大会
http://www.bakky.net/karaokezenkoku.html
カラオケの世界大会 KWC
http://kwcjp.com/
東京カラオケ祭り
https://karaokematsuri.com/
JOYSOUND全国カラオケ大会
https://www.joysound.com/web/s/kc/2018
全日本カラオケ王座決定戦
http://www.leoproduction.co.jp/karaoke/
歌唱王~歌唱力日本一決定戦~
http://www.ntv.co.jp/kasyou/
日本カラオケ歌唱力検定協会
jrおでかけネット(jr西日本)
https://www.jr-odekake.net/
jr東日本
https://www.jreast.co.jp/
発車オーライネット
https://secure.j-bus.co.jp/hon
ハイウェイバスドットコム
https://www.highwaybus.com/gp/index
オリオンツアー
https://www.orion-tour.co.jp/
この動画で準決勝当日にやったネタが一部分見られます。↓
大阪でやっていたお笑いコンテストのハイライト動画
【過去に出たスリーミーなひとときのyoutube版】
2015年12月28日
2017年8月14日
2018年8月13日
2019年8月12日
2020年2月10日
2021年8月16日
2022年4月25日
2022年8月15日
2023年2月6日