令和五年 荏原神社例大祭「博友会町会」神輿、山車の出発時間が決まりました。 | トクチャンのブログ

トクチャンのブログ

ブログの説明を入力します。

荏原神社

 

 

担ぎ手の皆様、いつも博友会町会にご協力いただき、ありがとうございます。

大変お待たせいたしました。

神輿、山車の渡御および巡行の時間が決まりましたのでお知らせいたします。

なお、出発はいずれも博友会町会の神酒所前です。(博友会町会神酒所は東海道沿い南品川二丁目クレッセント南品川マンションの北側、いなり寿司の「閻魔いなり」で有名な和菓子の遠州屋、坂倉表具店の並びになります)

 

 

神輿、山車の出発時間

 

6月3日土曜日

      子供神輿、山車   午前10時

      大神輿       午後15時

 

      土曜日は荏原神社へ宮入、町内渡御  

 

 

6月4日日曜日

      子供神輿、山車   午前10時

      大神輿       午後14時

 

なお、子供神輿、大神輿とも雨天決行です。

 

 

博友会町会 御仮屋

 

yoshian yoshi様 動画のご投稿ありがとうございます。

 

 

 

 

 

令和元年 子供神輿

 

 

 

 

10年ほど前までは子供がそこそこ重い中神輿を肩にのせて担いでいました。

 

 

 

 

 

大神輿の町内渡御

↑↑↑↑

10年ほど前の町内渡御では、未来の主役の子供が大人にまじって大神輿の心棒にしっかり肩を当てています(^^♪

 

 

 

 

どうですか、カッコいい子供でしょヽ(^。^)ノ

 

 

令和元年 博友会町会大神輿

 

 

さぁ、皆さん、四年ぶりです。

しっかり楽しみましょう。

 

今年もよろしくお願いします。