新メニューを考えよう!!  | -筑後うどん- 筑後家 徳兵衛のブログ 久留米で一番のうどん屋を目指して!

-筑後うどん- 筑後家 徳兵衛のブログ 久留米で一番のうどん屋を目指して!

   「筑後うどん」といえば、筑後家 徳兵衛。
   「久留米のうどん屋」といえば、筑後家 徳兵衛。
   そんな繁盛店を目指して、日々勉強させて頂きます。

   久留米の三潴店・上津店の2店舗を元気に営業中。

ここ最近、なにかと忙しくさせて頂いています。
4月にはインドネシアに行く予定もあります。

話せば長くなるので、インドネシアの件については、
今度、ブログに書きたいと思います。


っと、バタバタの日々だったのですが、
ぼちぼち新メニューを考えなくては!!
っということで、社長といろいろ相談して試作をしてみました。

なぜ新メニューかというと、ご年配の方で、
食べきれず、残すのがもったいないからということで、
お子様うどんを食べられるお客様がいらっしゃいます。
(当店はうどんの量が300グラムほどあります。)

そのため、ご年配の方でも食べれるように、
うどんの量を少なくして、インパクトのあるメニューをということで、
大きな海苔をバックに、山かけや梅干などをのせた、健康うどん!



梅干が個性をだしすぎて、かなりインパクトがありました。。。。
梅干が大きすぎたんですね。
(とりあえず、ラジオショッピングで買った大粒の梅干を使ったので・・・・)

でも、海苔の風味があって美味しかったです。


あとは、海の幸うどん。
大きな海苔とわかめ、海老、かつお節といった、
海の幸をのせまくりました。



わかめの色と海苔の色が同じで、色合い的にいまいちでした・・・・。
味はよかったんですけどねぇ。
なんでものせればいいってもんでもないですね(-。-;)


まだまだ、試作段階なので、いつ世にでるかはわかりませんが、
ご年配の方でも、気軽に注文して頂ける、
新メニューを早く作りたいと思います。