in オーストラリア! | 好きなモノは好き!@ヘタレワーママ言いたい放題blog

好きなモノは好き!@ヘタレワーママ言いたい放題blog

吉沢亮さんをこよなく愛しているヘタレワーママです。
好きな特撮やドラマ、本、歴史、日常生活etc,書いています♪
かなり年下な夫と、
ムスメ2人の4人家族で今日も猪突猛進(笑)。

このために今日1日頑張るッッびっくりマーク


🔻🔻🔻


遂に海外出ちゃったよ\⁠(⁠◎⁠o⁠◎⁠)⁠/

しかもオーストラリアかあ・・・
新婚旅行で行ったなーコアラ 
↑誰も聞いてないし、特にコアラも抱っこしてない。 


吉沢さん、
カニかに座に関するお仕事は大好きとのことで、
本当に楽しそう笑い

イチ視聴者としても嬉しくなります(⁠^⁠^⁠)

マジメにやってるのに何処かフザケていて、
それがまた微妙なオカシミニコを生み出し
見ている者をクスッとさせてしまう。

『間』がね、絶妙なんですよね。

ホントこの番組のために頑張るわ星
本日朝から既に残業確定だけどね(⁠+⁠_⁠+⁠)。


ハムスターハムスターハムスターハムスター

誰も聞いてませんが、
オーストラリアではメルボルンと
シドニーに行きました。

フツーに英語を話せる夫に手配はお任せ、

私はロブスター食べられて
シドニーの天文台に行けたら🆗という
緩い新婚旅行でした(笑)。


途中で日本人駐在妻の方と知り合い、


いいですか みやネコさん
オーストラリア人はゆったりのんびり
マイペースです。
日本人の感覚でいたら絶対ダメです。


と、冗談混じりながらも強く言われたのを
未だに覚えております。
お元気でいらっしゃるといいな。


あとは、第一次大戦〜、
オーストラリアとニュージーランドの
混合部隊であったANZACアンザックについて
学ぶ施設へ行きました。

共に『流刑地』としての歴史がある国。

かつての宗主国のために命を張る気持ちは
どんなだったろう・・・と、
遺品などを見ながら思いましたね。

英語はわからなくとも伝わるものが
ありました。


そんなナツカシ感覚も思い出すかしら。
シツコイけれど頑張るぞ今日!!

本文と関係ないけど
今日はタイムレンジャー最終回だわ(泣)


ハムスターハムスターハムスターハムスター

下三角前回のカニ沢さん