すべては捉え方次第♡育児を楽しもう | しあわせほっぺ♡

しあわせほっぺ♡

2023年4月に女の子を出産した30代ママです。院卒フルタイム研究&技術職(現在育休中)。なぜか持っている臨床心理士と公認心理師の知識を活かしながら(?)子育て奮闘中。
2023年7月マイホーム完成しました(。・ω・。)

いつもお読みいただき

ありがとうございますラブラブ



ririですうさぎ



前回の記事で

娘のお熱について

取り上げていましたが…ヒヨコ



結果的に

突発性発疹だったようです。



発疹はすごく目を凝らして

わかるかな〜?くらいだったのですが、

なにより不機嫌がすごかったので

もうこれは間違いないと宇宙人くん



噂に聞いていた不機嫌は

ほんとそのとおりでチワワ黒



あめ抱っこしててもギャン泣き

あめ1人遊び中に突然のギャン泣き

あめお食事拒否でギャン泣き

あめ激しい夜泣き

あめお昼寝から覚めたら必ず泣く



…とまぁ、数日間大変でした〜波



全然文脈と関係なく

突然泣き出すので、

どうしちゃったの〜?あせるって

なることが多かったです泣くうさぎ

こんな子じゃないのに泣くうさぎ泣くうさぎ



一番かわいそうなのは

間違いなく娘ですが、

実際に対応していると

これはめげるなぁというくらい

泣いちゃうもんだから

いろいろネットで調べていて。



YouTubeでたまに見ている

HISAKOさんという方が

突発性発疹を通過儀礼のように

ポップに話しておられたのが

印象的でしたひらめき

※通過儀礼とはいえ、

無症状で終わる子も結構いるそうDASH!



動画の中で

突発性発疹になった子に対して

おめでとう〜音譜

明るく言っていたんですよねひらめき電球





おめでとう…目合格合格



そっかぁ〜そうだよねニコニコ

いい捉え方合格合格



しんどいなぁと

思っていたところだったので、

一気に肩の力が抜けましたラブラブ





子育てしているとつい気持ちが

いっぱいになってしまいがちですが、

私が意識して言うようにしている

言葉があって…おねがい



まぁ、いっか音譜です花

(音符が大事音譜)



つい数日前も

不機嫌期ピークの娘を授乳して

立ち上がった瞬間に

テーブルの上に置いてあった

アイスカフェオレ(まだ飲んでない)

手を引っ掛けてしまって

タンブラーごと床に全部ぶちまけて無気力



床一面どころではなく

ソファーの向こうの壁にまで

カフェオレが飛び散りましたオエーオエー



ひゃ〜!!やってもうたネガティブネガティブ



ちょうどお昼寝前で

娘がグズグズしていて

早く授乳して車で寝かせようと

思っていた矢先のできごと。



余計な仕事が増えてしまった上に

カフェオレも無駄になってしまって

萎えないわけがないです無気力



でもそんな時こそ

ふ〜、、



まぁ、いっか音譜



語尾に音符を

あえてつけて言ってみる照れ



そうしたら

ついさっきまで

いっぱいいっぱいだった

目の前のカオスな光景が

なんだか滑稽に思えてきてねにっこり



娘は相変わらずグズグズだったけど、

謝りつつお掃除をして

何事もなかったかのように

もう一杯カフェオレを作って、

全てはリセットされました〜照れ



みんなに話す

ネタができて良かった笑ううさぎ






突発性発疹のおめでとう

カフェオレをひっくりかえして

まぁ、いっか音譜

捉え方次第なんだなぁと

改めて思いましたほっこりスター



どうせなら前向きに…ひらめき電球



これからも

忘れずに育児したいですおねがい






あっラブラブ

ちなみに娘ちゃんは

数日間の不機嫌を経て

無事ニコニコ娘に

戻りましたうさぎのぬいぐるみ



おかえり〜飛び出すハート飛び出すハート






では、またねふとん1