ロマンチック | モペッド で 1マイル

モペッド で 1マイル

浮かんでは消える。消えるようで消えない。日々の思いは頭の中で、音楽のように流れていく・・・ような気がします。好きな音楽のことを中心に、そんな思いをちらほらメモ書きしてみようかな・・・てな感じです。

「ロマンチック」は安藤裕子のファースト・フルアルバム、

「Middle Tempo Magic」のオープニングを飾る一曲ですが、

割と近年のライブでも選曲されていたんだっけ。

(配信でみたんだったかな?)

 

で、それが私には印象的だったのか、

以後、スタジオ録音バージョンを聴いても、

頭の中では近年の安藤裕子の声が一緒に流れるように。


う~ん、ひとまず声の存在感は、

やっぱり年々強くなっている人かと。

その点、近年の声で聴いた覚えのある曲は、

そっちが脳裏に焼き付いちゃって、

当初の録音がやや物足りなく感じるようになっているというか。

 

・・・って、それは、「好み」だったり、

「馴染み」だったりの話なんでしょうけど(う)。

当初の録音の方が好みっていう人もいらっしゃるでしょうし、

そもそも繰り返し「Middle Tempo Magic」を聴いていた方にすれば、

近年の声に違和感を覚えるということもあるのかもしれません。

 

単に私は、今の声の方が好きってことなだけでね。

 

(でも、それは間違いなくそうだな(む)。)

 

 

 

 

 

 

 

「ロマンチック」(2004)