34W0D キッチンのQOLをあげてみたら、最高でした。 | ところさんの猫と赤ちゃんのいる暮らし シンプルライフと◯◯

ところさんの猫と赤ちゃんのいる暮らし シンプルライフと◯◯

39歳で結婚
40歳で仕事を辞め、不妊治療に専念
バリキャリから専業主婦に
不妊治療歴1年9ヶ月
顕微受精で授かりました
その後、42歳で出産
赤ちゃんと旦那と猫とゆるりと暮らしています。
趣味の断捨離、資産運用のこともたまに。

今日から34週目に入りました。

喉の乾燥からの軽い風邪をひきました。

もしや、花粉症?よくわかりません。

皆様も気をつけてください。


さてさて、現在、楽天お買い物マラソン中ですが、

赤ちゃん用品以上にポチってしまったもが、、、キッチングッズです。


私は壊れるまで使う。

代替品で間に合うならそれを使うがモットー。

ですが、赤ちゃんが生まれたらバタバタするだろうし、快適に過ごそうと。

キッチングッズを揃えました。


1️⃣電気ケトル

ワンタッチで温度指定ができるものを買いました。ミルク作りに最適。

今までは小さな鍋で沸かしてました。。。

コーヒーも注ぎやすい感動🥹




2️⃣電動ペッパーミル 

WBCでヌードバーが流行ってからずっと欲しかったもの。こちらはただの衝動買い。

でも、手動のペッパーミルより、わずかながらに時短!!



3️⃣フライパン

独身時代から使っていたやたら焦げ付く鍋を買い換えました。まだ、使えると思いつつ早10年くらい?旦那にいい加減に買い換えてと施され、一つ6000円くらいするものをゲッツ。テフロンじゃ無い身体によい鍋にしました。

油を引かなくても卵焼きが作れたり、

汚れがするっと取れたり、めちゃくちゃ時短

!最高です!

マイヤーのフライパン🍳




以前に使っていた鍋は、まだ使えると思っているし捨てたくないので、

ジモティに出品。すぐに売れました‼️

ジモティ最高😀






第二章に 続く↩️


イベントバナー