本日、訪れたのは、ナポリで修行を積んだピッツァ職人が焼く、

本格石窯ピッツァが味わえるお店

「農園レストラン 伊左衛門(IZAEMON)」さん。

 

 

 

アクセスは

けやき並木通り(通称:さつまいも街道)の下組の信号の近く、

僕の家からも、所沢インターからも10分程度で行けます!

 

 

 

駐車場は30台ぐらい停められます。ただし、ランチは集中するため、

すぐにいっぱいになってしまいます。

 

 

外観はおしゃれな平屋スタイル。

 

店内は木の梁とシャンデリアが印象的なナチュラル空間。

カップルもファミリーも、誰でもゆったりと過ごせます。

 

 

 

 

そして、すぐに目に飛び込んでくるのは、

 

 

イタリアから直輸入したという石窯です。

「IZAEMON」の文字が読めますね。

 

 

ランチは基本2コースです。

 

この日は、トマトソースベース

「チポッラ(モッツアレラ、国産無添加ベーコン、玉ねぎ、ブロッコリー、

バジル)サラダ、スープ付き、ドリンク 2,200円」

 

それが、こちらのピッツァ!

 


焼き目はパリッと、トマトソースはフレッシュで、

ベーコンの旨味とブロッコリーの食感が絶妙。

 

 

 

食後は、レストラン裏にある「月の原ガーデン」を散策して、

自然と歴史の風を感じてみてください。

 

 

レストラン裏には「ローズ&ハーブガーデン」があり、

約320年前に開拓された三富新田の田園風景が望め、

ゆったりとした時間を楽しめます。

 

 

 

ここは三芳町ですが、所沢といっしょに、

世界農業遺産に認定された循環型農業の実践地なのです。

 

伊左衛門のオーナーさんはさつまいも農家さんで、

秋には、農業体験もあるようなのでその時には、

またお知らせいたします。( ̄▽ ̄)

 

 

「農園レストラン IZAEMON (伊左衛門)」

入間郡三芳町上富1001-3
049-257-5195

営業時間 11:30~14:30(L.O.14:00) /   17:30~22:00(L.O.21:30)

定休日 月曜日、毎月の第1・第3火曜日

 

 

株式会社C-プロジェクト

代表 山下勝也

yama.uma.katsu@gmail.com

<フォローしてくれると励みになります>

フォローしてね…

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

GREEN SPOON ゴロゴロ野菜スープ