夏至の日と赤ちゃんの性別 | write edit 仁田ときこのPARKWAY日記

write edit 仁田ときこのPARKWAY日記

男児2人の子育てまっただ中のママエディター日記。
原稿の言葉からハッピーやラッキーを発信中。

今日は夏至の日。
夏至は風水で言うところの「始まりの日」です。

火に触れることで、運が浄化され、
「はじまり」のパワーをいただくことが出来る日です。

また、新しいことにチャレンジするのに最適な日。


そんな夏至の日に、
私は旦那さんと一緒に16週の妊婦検診へ行きました。

産院は、アットホームな助産院・アクアバースに決定しました。

ここでしっかり自然なお産をするのだ!ドキドキ

そして、そして、
今日の検診で、赤ちゃんのお股に、
しっかりオチンチンが映っているのが分かりました。

わぁ~~!
男の子だぁ~~。
やっぱりなぁ~~。

親や親戚の子ども達が予見した通り、
しっかり男の子でしたよ!

とはいえ、
私も男の子であろう兆しをひしひし感じていたのでした。

というのも、
キレイな女性とお喋りしている時、
私のつわりが俄然治まるので、
「きっと、お腹の子どもは男に違いない。しかも相当な面食いだ!!」
と痛感していたのでした。

案の定、やっぱりです。
面白いもんですね。


さーて!
赤ちゃんの性別も分かったことだし、
ますます体力つけて、お産に備えなくては。

ただでさえ、体重が増えて注意されたし。
毎日一万歩以上歩いてるのに増えるって、凄いなぁ。
筋肉じゃないのかしらん? なんて。w

今日は夏至の日。
新しいヘルシー料理の開発でもしよう!