鬼面山:カンジキ限界 | ぴんころ120

ぴんころ120

山と釣り
青い空と白い雲を見ると元気になります
山を見ると登りたくなります
清い流れを見ると釣りたくなります

2/10 3連休の初日 山の方もまずまずの好天予報太陽 

   人出も期待できそう上差し(先行ラッセル&安全性ウインク

 簡易カンジキで鬼面山(1,482m 安達太良山連峰)に・・

 登頂できるか? 試してみる(箕輪山は昨年登頂しました)

 

 R115 土湯温泉の上の方から  右が鬼面山 左は箕輪山 

 

 

 R115から離れて野地温泉に向かう  正面に鬼面山

 

 鬼面山ルートの北斜面 

 

 9:00 野地温泉横の登山口スタート(登山者もいそうです)

 

 数人のスノーシュー跡(更に後から3人が追い越しました)

 

 9:45 最初の急登から土湯峠へ上がる

 

 鬼面山が目前に迫ります

 

 

 パウダーで重さを感じません

 

 

 風に曝されるところは・・コンクリート状態

 

 箕輪山(安達太良連峰最高1,718m)も見えます

 

 高度~1,300m~付近 西に磐梯山の雄姿

 

 10:40 二度目の急登終了  福島市街と左は蔵王連峰

 

 

 しばら断崖の縁を行きますタラータラー

 

 緩斜面の灌木帯を越えて・・・

 

 頂上を見上げる  先行者の姿が3人見えてます

 

 

高度~1,400~付近の眺望 磐梯山の左 新潟県境の山々 

(拡大)尾瀬の燧ケ岳~会津駒ケ岳~三岩岳 丸山岳等

 

 飯豊山の白い頂上  右は西吾妻山

 

 

 吾妻山の一切経山(左)高山  白い頂上が吾妻小富士

 

 

 

 11:15 頂上下の急登に掛かります・・・ 

 

 11:25 全表面がカチカチで・・滑って登れません!!泣

  歯の無いカンジキでは全く”歯(刃)が立ちません”

     今回アイゼンは持ってきてません

 

 頂上まで高度で30m程ですが寒風もかなり強くなり 

 身を隠すところも全くないので 引き返すことに決断グー

  簡易カンジキの限界は見極めたので・・よしとする

 

(尚前日  簡易カンジキの テスト履きはしておきました)

 最軽量の細い藤蔓にPE結束紐を巻き更にガムテープを巻く

 

 

 眼下の野地温泉(登山口)左遠く飯豊山  西吾妻山~

 

 

途中 上から若者が下りてきて土湯峠まで一緒に降りました  

(5~60歳差?)多分・・心配してくれたんですねー ニコニコお願い

 箕輪山から更に鉄山まで行ってきたとの事(右の方)

 

 あらためて鬼面山と箕輪山を振り返ります

 

 ふかふか雪の下りはスノーシューよりも快適です

 

 目に付く範囲で一番のブナの主? 枝ぶりもいいですね

 

 14時前には野地温泉に帰りました

  日帰り温泉は連休中は中止でした・・おわりバイバイ