一日4座(うつくしま100名山) | ぴんころ120

ぴんころ120

山と釣り
青い空と白い雲を見ると元気になります
山を見ると登りたくなります
清い流れを見ると釣りたくなります

 1/13  今日の予報は・・今季一番の寒さ・快晴・風は穏やか・・
      で・・かねて狙いの”権太倉山”なんですが・・
      先行者が無いと・・県道58の冬季閉鎖~頂上まで約6kmの
               難ラッセルが予想され・・不安あり!?
      りんご地元のあかりんごさんにもメールで相談してみて・・
                 断念することにしました

   そこで白河周辺のうつくしま100名山4座に目標変更ですにひひ

 図上でみると 左上羽鳥湖の近くが断念の048権太倉山(976m) 
   右下が本日の目標 079烏峠、080関山、081天狗山、082小富士山
イメージ 1


 低山とはいえ4座攻略となると早出しないと で・・5:30に家を出る
  (あっ~それから予想に反し4座とも雪が全くありませんでした!!

 車の外気温表示  福島市周辺-9℃  寒い~雪だるま
イメージ 2

 白河市周辺 -11℃  
イメージ 3



 先ずは烏峠(485m)  朝日を拝むためということでに車で上までにひひ
イメージ 5

 7:00 三株山、鎌倉岳(竹貫) の近くから朝日が昇る
イメージ 4


 ”の名称とは異なり完全なです・・・登りごたえががありますね・・
イメージ 6

イメージ 7

 堂々とした山門と本殿を構えたお稲荷さん
イメージ 17

イメージ 18

 最高の眺望グッ
 案内版通りの山々が手に取るように見えますラブ(南西~北西)
イメージ 10

日光連山                               
イメージ 9

  那須連山
イメージ 19

 福島県の山  三本槍山、旭岳、大・小白森山、二岐山         
イメージ 8

 中央にちょこっと小野岳、右端が大戸山
イメージ 11


右の方は地元84才のTさんで山全国区(最近は北海道へ)日課として登る 
イメージ 12

 案内板以外の山(東~南)特定をして頂く  中央に本日目標の関山
イメージ 13

 中央の遠くが福島・栃木・茨城県境の八溝山  その右手前が本日目標の天狗山
イメージ 14

 指す方向にこれから行く小富士山 わかりにくいが赤印の下のようです 
イメージ 15

 北東方向 左寄りが蓬田岳、中央にうっすらと矢大臣山、右寄り鬼ケ城山
イメージ 20
                 大滝根山は蓬田岳に隠れて見えません
 
 北寄 右端の東山の下が福島飛行場  中央左寄り黒く見えるのが宇津峰
イメージ 16
        遠く霞むのは左から鞍掛山、高柴山,一盃山、日影山・・     

 本日2座目は棚倉町の小富士山(446m)
R289から南の脇道へ 看板Pあり 鳥居上の遠くにチラッと山頂が見える
イメージ 21

 Pから約3~400m程小沢を詰めて小尾根の九十九折れ急登150m位で頂上
イメージ 22

イメージ 23

 立派な祠があります(主は不明)・・眺望は南、西に少しだけ・・
イメージ 24

 南方 (拡大)中央が八溝山であろうか?
イメージ 26

 西方 枝の間から那須連山と手前中央の黒いトンガりが関山
イメージ 25

 8:30~9:40 まだガチガチ凍っているので土道も歩き易かった


 次の3座目は天狗山(626m)
 R289から県道に入り表郷運動公園脇を南に走る  2kmほど行くと
イメージ 27

 大きな駐車場がある  カタクリ群生をウリにかなり力が入ってる感じ
イメージ 28


 10:30 弁当持ってスタート 下草も広く刈られてファミリーハイキングエリア
イメージ 29

イメージ 30

 11:05 頂上到着  ここでも山通のオネーサンに会えましたグッニヤリ
イメージ 31

 おいらよりはお若いようですね・・・地元に近いWさん お仲間は皆年下とか・・
イメージ 32

 北の尾根先に展望所あり   北東 遠く左~霊山~宇津峰~蓬田岳~桧山~大滝根山
イメージ 34

 少し北寄り 中央の黒いピークが今朝一番に登った烏峠 遠くは須賀川・郡山市街
イメージ 39


 北方 遠く左雲隠れは吾妻連山(雲下に額取山・大将旗山、高旗山)、安達太良山イメージ 33


 少し西に寄ると杉の木間越しに磐梯山・櫛形山の白い頂き(下は八幡山)
イメージ 35


  更に少し西寄り  右手前の関山の頂上の上遠くが今回断念した因縁の権太倉山
イメージ 61


 ランチをご一緒しました  昨年夏おいら同様北岳登頂したとか・・etc.
イメージ 36


 西の那須連山~旭岳~二俣山~大戸岳は烏峠と同じくスッキリ見えてます
イメージ 37


 一足先に   ありがとうございました
イメージ 38

 12:30 大駐車場に下山
 R289付近から見る  左端の三角が小富士山 で右の大きいのが天狗山
イメージ 40
         天狗山の名称は幕末の水戸藩尊攘派”天狗党”に由来する・・


 最後に関山(619m)に向かう 低いが、なにか威厳を感じますね・・
白河周辺の人はいつもこんな美しい山を見て暮らしてる・・・ウラヤマシイイ
イメージ 41


二枚橋から登山口に向かう案内版 この通り周回してみようグー
イメージ 42

  
12:50 ST 本日ラストで周回もありで下の駐車場から登る(上にも駐車場)
イメージ 43


 駐車場近くの周回分岐 登りは初級(車道)帰りは中級の急な山道下り
イメージ 44


 中級の滝不動コース”烏天狗の道”入り口(帰り口)
イメージ 59


 車道を歩いて上って行きます
イメージ 48


 途中の不動明王像 この時間でも凍り付いています
イメージ 46

イメージ 47


 13:20 頂上下の駐車場着  硯石登山道と内松登山道もここに出ます
イメージ 45


 少し上に鐘楼があります  ゴ~ンと一回撞かせていただきました
イメージ 49

イメージ 60


 13:27 頂上の ”成就山満願寺光明院”に到着
イメージ 50


 満願寺の裏が展望所になってます    本日度々お馴染みのナイスビュー
イメージ 52


 賑やかなこの方達と記念の一枚
イメージ 51


 地元の方と長談義  ここは天気のいい朝は大勢の”通勤登山者”がいるそうです
イメージ 53

 知り合いのAさんの家はこの下だが目・・? バックは磐梯山、吾妻・安達太良山
イメージ 54

 14:00 帰ります  頂上から周回ルートが始まります
イメージ 55


 帰りは急坂の普通の登山道です   要所にはロープが張ってあります
イメージ 56

イメージ 57


 14:28 駐車場近くの分岐に到着  周回完了です
イメージ 58


  本日のうつくしま100名山一日4座攻略もこれにて無事完了しました音譜

      これで45座達成となりました 
             まだまだ先が楽しみですパー    おわり