久々にふるさと納税の話からスタートです

↓うちの妻がリピートしているのが、淡路島の玉ねぎです


サラダにしたり炒めたりして食べるのも良し
ただ、玉ねぎステーキで食べると格別ですね
↓ふるさと納税の定番と言えば、お米が返礼品となっているものです
これもリピートになりますが、福岡県の糸島産のミルキークイーンを頼みました


ただ、今回、間違えて五分づきを頼んでしまい、今、せっせと食べているのですが、だいぶ食間や味が異なるものですね

皆さんもお米を返礼品に選ぶ際には、精米の部分はご注意ください
 

 ※糸島産のミルキークイーンは何種類かあるようです


ということで、特別編は大分県は別府の地獄めぐりをしているところまでまとめていっています


この日は、天気がイマイチで雨こそ何とか我慢してくれていましたが、風が強くて、全てを回るのは難しい状況でした


↓次に訪れたのは、かまど地獄です
ぶんぶく茶釜のキャラクターが可愛いですね


↓1~6丁目までの6つの地獄があり、1カ所で様々な地獄を楽しめる贅沢な地獄なのだそうですが、確かに充実していました


↓後から訪れることとなるのですが、古来より氏神の八幡竈門神社の大祭に、地獄の噴気で御供飯を炊いていた事が名前の由来となっているということで、竜も1つのシンボルとなっています



茶褐色の地獄があれば、下記の写真のようなコバルトブルーの色をした地獄もあります


白色物質は非晶質のシリカ(温泉沈殿物)で70年前後年数がかかって出来たものと推定されるそうです

↓靴を脱いで、石の上に乗せると暖まります
いわゆる足の岩盤浴というやつです


足湯ができる場所もあったのですが、中国系の方々に占拠されていました苦笑

↓仕様がないので、のどの湯というのを試してみました
上記を軽く吸うことで、喉に良い効果を与えるのだそうです


かまど地獄には、地獄蒸したまご、醤油ぷりん、抹茶の石垣まんじゅう、ラムネ等、豊富な種類の食べ物もあるようですので、中国系の方々に占拠されない時間帯に訪れて食したいものですね

↓本当はこの後、日本最古の血の池地獄を巡り・・


↓竜巻地獄まで巡りたかったのですが、天候に力を奪われ、やむ無く断念・・


しかし、別府の地獄めぐりは凄く充実していますね

長崎の雲仙の地獄めぐりは、もっと頑張らないといけないなと感じました
素材としては、かなり良いのですけどね

エンターテインメント性を高めないと観光客を惹き付けるのは、難しいなというところです

全てを回ることができませんでしたので、また、リベンジしたいです

ここから、もう1箇所寄って、2日目の宿泊場所で向かいます

ではでは、今日も一日頑張っていきましょう!