土用の丑! | 播磨の甲斐遊記

播磨の甲斐遊記

 播磨の山間部で甲斐犬とともに自然を満喫しています。家族と楽しく梨栽培など色々なことを無理なく負担なく行っています。こんな環境に感謝しつつ、これからの歩みを遊記として綴っていきたいと思います。

皆さま 御機嫌よう

今日も大変に暑かった一日

土用の丑であります


今宵の食卓には

鰻かと思いきや 食べるものが

一杯あるとのことで平常の食卓


妻が台所に立ち

私は悠々と大相撲観戦

本当にちっとも動かない夫である


そして口を開けば

「今日はナス無いの食べたい」?と問う


鰻はおあずけ

なら夏野菜三昧だ!

でもタイミング悪くストック無し

「じゃ畑へ行って獲って来て」と返され

大相撲の中入り時間に

長女を誘って畑へ


あるはあるわの夏野菜

ナス ピーマン シシトウ きゅうり

一通り収穫して持ち帰れば

早速 調理してくれ

至福の晩酌に花を添えてくれた


こんななんでも無いナス

炒めて生姜醤油 味噌を付ける

そう食べるだけで最高に美味い


また鳥の手羽先につくね

私にとっては豪華すぎる内容

デザートは勿論 スイカ

たまらんねぇ~


子どもらと一緒に食べるスイカ

本当に幸せを感じます

それでは第二部の晩酌

皆さま 御機嫌よう




☆今日もポチッとお願いします


にほんブログ村