ビヨンドX特命ボランティア活動日記 | 笑顔とやる気の伝導師 鴇田くに奨学基金ビヨンドXプロジェクト早川学校のブログ

笑顔とやる気の伝導師 鴇田くに奨学基金ビヨンドXプロジェクト早川学校のブログ

鴇田くに奨学基金ビヨンドXプロジェクトのブログを改題しました。ビヨンドXのXは、人により様々です。
エンカレッジ、エンラージ、エンジョイがこの事業の合言葉です。
運営母体:一般社団法人鴇田くに奨学基金ビヨンドXプロジェクト早川学校

投稿写真

投稿写真

今日は、おらが大槌夢広場(復興食堂)にきています。こちらの小川さんとお話をしました。

おらが大槌夢広場というのは、大槌町に来たボランティアの人や、地元の方が、ご当地のご飯を美味しく食べてもらうために始まったそうです。

また、夜になると地域の方が会議などをされコミュニティースペースとしても活用しています。

また、食堂の上には事務所があり、小川さんはそこで活動をされています。
いまの活動内容は、地元のニーズと、外からくる、ボランティアや企業の方を繋げる役目をしているそうです。

「人同士が繋がり、またここに帰ってくる。それが絆になります。それをぼくはやりたいんです。」と言っておられました。