今日1焦ったこと | 歩けない保健室改地域包括支援保健師

歩けない保健室改地域包括支援保健師

膝が悪くて看護師になれない保健師の健康日記

新幹線のホームに3時間いました。


途中2回改札階のトイレに行ったりして。


ひらがなの
おくれるみこみ
にひとりでツボってました

やっと自分が乗る新幹線の電光掲示が
………あれ?
自分の次のがでてるのに
私が乗りたいやつがでてこないよ!?

焦って制服着てる人を探して…
警備員さんに声をかけてしまい、
駅員さんのところに連れて行ってもらいました
(こどもか!)

強風で1日中遅延してたのを
次々さばかれてる駅員さん。
これの次に来ます!
と言われると同時に
掲示されました。

新大阪発だったのに、ダイヤ調整って大変ですね。

やっとこさお腹が空いてきました。
車内で食べるまでに時間があるしと
冷凍で買って
結局シャリッとしたまま食べました。
原了郭の黒七味つき、
それがウリなのに床に落として
拾えもせずに下車してごめんなさい…。

ポッピングシャワー
気になるよね〜

スジャータのアイスも、
気になるよね〜(ちょっとだけ
31より安い)

Sに乗れたらいいなぁ…乗れました!
バリアフリートイレまで行くのは大変だなーと思ってましたが
ノーマルなトイレもコロコロごと入れました!
海側の座席でしたので
早めに席を離れ富士山を探してました
あれですかー?

夕食は次女と待ち合わせて
ホテルのレストラン
遅くに到着しすぎて
フルコースのディナーに
間に合いませんでした
(おかげで安く済みました)

タブレットに入れていた写真を使った
ブログを上げていたら
1時間経ってました

予想以上に豪華なホテルで
電車の通過音に癒やされながら眠るとします!