金曜日から高松入りし、2日間のお仕事を全て終え、オフの日曜日は親友「癒しのえりー」と金比羅さんにお参りしてきました。



御本宮までの階段数は785段。
私たちは、本宮から更に上にある奥社を目指しトータルで1368段登り続けました。



本宮から奥社まで進む人は少なく、奥社までは厳かな気の漂う森林道を静かに進むことができます(午後になるとそれでも人が増えるので、午前中がオススメです)。



階段登りはすごく良い有酸素運動になるし、汗をたっぷりかくのでデトックスにもなる!

鳥の声、虫の声、土の匂い、雨にぬれた緑の匂い、湿った風を感じながら五感喜ぶ時間は、考え事でいっぱいの左脳が影を潜め、右脳が主役になる時間。



私には、こんな時間が本当に必要です。
最近、考える時間や制作時間が長く続いていたので、この日をとても楽しみにしていました。
台風がそれてくれてほんとにラッキーでした。



金比羅参り。
長い階段を登り終えもう終わりかな?と思っても、角を曲がればまた登り坂が待ち構えてる…
その繰り返し。
特にゴールの奥社の手前が一番キツかった。。。



大きなことにチャレンジしようとしている時も同じですね。
大変なことの連続でも、ゴールが明確なら頑張れる。
だからこその達成感なのです。突貫した人の表情は、心と同様キラキラしています。



無心で階段を一段ずつ上がるその瞬間の繰り返しはマインドフルネスそのものでもあります。



下りは高揚した気持ちとともに。
下りの景色は、こんな感じが続きます。
達成後も油断せず、最後まで慎重にやり遂げなさいと神様の声が聞こえたような気がしました。
{689216A5-547E-41AE-8CC9-6CAA7833386F}




素敵な時間を共にしてくれたえりーに感謝です♡
秋は、地方自治体との協業や地域フィットネスサークル運営のスペシャリストであるえりーと一緒のお仕事も控えていて、それもまた楽しみです。
{0027A28F-5476-4BD6-AAD1-18ABE78316AE}





その他の写真を繋げて、ショートムービーも作ってみましたので、よかったらご覧になってください




 

TKプランニングのセミナー&養成コース
<10/7(金) 8(土)>
リニア展開&ファンクショナルムーブinエアロ徹底マスターコース
 
 
<10/8(土)29(土)、11/12(土)、12/18(日)>
*10/8は残席わずか!
【どなたでもご参加頂けます】
21世紀美容体操有料レッスン
 
 
<10/22(土)スタート> 満員御礼
21世紀美容体操&ファンクショナルエアロ指導者養成コース 

 
<10/23(日)> 残り僅か


フィットネス・ヘルスケアに関するコンサルティングと人材育成、開発業務のお問い合わせは、こちらまで↓