観光誘致に力を入れている行田市ですが… 日曜日の昼間でも人影はまばら。
そんな中でも日常的に行列が出来る稀有なお店がこちら!(・`ω´・)9
らー麺 Chop チョップhttps://ramendb.supleks.jp/s/53563.html
埼玉県 行田市 忍 1-2-16
まあ、行列といっても20人も30人も並ぶわけじゃないですけどね。タイミングが良ければすぐに入れますし。
また、お客さんの回転もいいので行列の苦手なワタクシでもギリ耐えられる待ち時間です
おっ!誰もいないぞ。ラッキ~ ( ´艸`)♪と思って中をのぞくとちょうど満席状態。
外のイスに座ってしばらく待っているとお店の方が出てきて案内されました |ω・) お待たせ~
というわけでさっそく入店♪
小ぢんまりとした店内は若いカップルや子供連れファミリー、ラーマニア(推測)でにぎわっております。
メニューはザックリこんな感じ。並と中盛が同一価格というのは嬉しいですね
大・特大でもそれぞれ50円増しという良心価格です。
さっそく中華そばを中盛りでオーダー
しばらくしてアチコーコーで着丼しました♪
㊟ オシャレ照明(電球色)の影響で黄色く写っていたため色補正をしましたが、チト微妙
納得いかない写りなので参考程度にご覧くださいませ ヾ(-ω-`)
中華そば・中盛(700円)
チャーシュー、煮玉子、ナルト、穂先メンマ、海苔、小葱、刻み玉ねぎ、水菜入り
Chopさんの麺は全粒粉を使った中太麺が特徴。
オシャレ照明の影響が無くても結構な茶色をしてます。
熱々スープにもかかわらず麺の歯応えもしっかり残っていて食べ応えがありますよ
太麺は人によっては好みが分かれそうですが、頑者や太麺やきそばで育った川越市民にはむしろウェルカム。
武蔵野うどん大好き人間としても大好きなモグモグ食感です (・ω・)b グッ!!
スープは濃厚魚介風味で若い人には好まれる濃い~味付け。
それ程ドロッとはしていないので年配の方でもギリいけるかと思います。
柔らかいながらも程よく食感を残したチャーシューはスープに沈めて温めると更に美味しく変化。
穂先メンマのしなやかさ、刻み玉ねぎのシャキ食感も良いアクセントになっています。
太麺のボリュームが多そうに見えて、気づくとペロリと完食します。
さすがにスープの完食は控えましたがライスも頼むと全部イケちゃいますな。
ふぅ。ゴチソウサマでした。美味しかったです (-人-)
人気ラーメン店というと、店内マニアだらけとか、注文方法が分かりづらいとか、ハードルが高い印象があるかも知れませんがこちらChopさんは心配ご無用。
お店の方も人当たりが柔らかいので女性の方も遠慮なく利用できます。
実際、家族連れや女性客もフツーにいますよ。
ただ、店内が少々狭い事やカウンターテーブルが微妙に高い点はご愛敬ということでヨロ
以前は昼と夜の2部営業だったのですが、やんごとなき理由で現在夜営業は休止中です。
お店の駐車場もあるのでぜひ気軽にご利用くださいませ(緑のクルマが目印)。
味が濃いのでオジサン的には「もうしばらくは食べられないな~」と思いつつ、帰宅したころには既に口が欲しておりました。
らー麺Chopさんの麺とスープ、何気にクセになる美味しさです。
濃厚だけどクドくない。
マニアはもちろん女性やファミリーにもお薦めのお店です。ぜひ!ヽ(´▽`)/
行田市 忍(おし) 1-2-16
【営業時間】 11:30~14:30
17:30~20:00 (現在休止中)
【定休日】 月曜日・第4火曜日
【駐車場】 あり(緑の車が停まっている空き地)
048-553-0400
お店の場所はこちら