ほっくほく♪さつま芋とりんごのバターケーキ♪日和cafe(その91) | ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

生まれも育ちも讃岐の麺喰いです。関東に来て武蔵野うどんなるものを初体験。うどんを噛んで食べる習慣に衝撃を受けつつも、つけ汁の美味しさにハマりました。うまい!うますぎる♪ちなみに1冊目の日記帳(http://ameblo.jp/tokiimochan/)からの続きです (・ω・)/

郷土博物館で行田今昔写真展 を見て甲冑隊の演舞を楽しんだ後はランチタイムになりました。

今日は早めに帰って洗濯物を取り込もうと思っていたのですが…


気付くとこちらでくつろいでいましたよ (´∇`)あせる


       日和cafeの店内は白を基調としたお洒落な内装


ええ、こちら行田市行田の隠れ古民家カフェこと…


日和cafe(ひよりカフェ)bud*http://ameblo.jp/hiyori2-12/

埼玉県行田市行田2-12


2015.12.20 日和cafe ひよりかふぇ ヒヨリカフェ


行田の一服茶屋として何かとお世話になっております、はい。

そんなお気に入り店にまたしてもワタクシ好みのくつろぎスペースが誕生♪


そう。オーナーさんがコツコツと作っていた三角テーブルが完成しました!

おめでとうございます!ありがとうございます!ヽ(´▽`)/クラッカー


       日和オーナーの自作 三角テーブル 日和cafe


この場所、以前は右手の壁に向かって細長い机 があったところです。

一人用席としてお気に入りのテーブルでしたが、前後が広くなって更に快適になりましたね。

さっそくテーブルの使い心地を試すためにもランチメニューを注文~♪


             日和cafeのオシャレなディスプレイも見どころ


エビとイカのドリア(サラダ、ドリンク付き)980円ドリア

バターライスにたっぷりかけられたホワイトソースはアツアツ!

そして中にはぷりぷりのエビとイカがごろごろ。やけどしないようにご注意です。

エビとイカのドリア(サラダ、ドリンク付)980円


ふーふー (・ε・) しながら食べる料理ってイイですねぇ。

なんだか子供の頃に戻ったような懐かしい感覚です。


オリジナルのホワイトソースは濃厚で食べ応えも十分。

多すぎず少なすぎず、いい感じの量なので食後のデザートと合わせると丁度いいボリュームかと。


             アツアツのホワイトソースが美味しい


とにかくアチコーコー なのでアイスワーラー で口中を冷やしながら慎重に頂きます φ(-ω-`)♪

ときどき野菜サラダをモシャモシャ食べると口中がクールダウン!


あい変らず日和さんの野菜は美味しいですね~

シャキッとみずみずしくて大好きなんですよ。もっともっと山盛りでも食べたい!

       ランチメニューに付く野菜サラダ 日和cafe


あつあつドリアと格闘しながら夢中で食べて気付くと完食。


食後はセットのオレンジジュース(その他選択可)で一息つきます。

ああ、熱かった。美味しかったぺこ

             100%オレンジジュース 日和cafe


今年は暖冬かと思いきや、風が冷たい日もあるのでこういうメニューは助かります。

しかし、美味しい料理は人を幸せにしますなぁ (^ε^)音譜


リラックスデラックスということで

先ほどぶらっと♪ぎょうだ で購入した忍城おもてなし甲冑隊レンダーを眺めてニヤニヤ


             忍城おもてなし甲冑隊 2016(平成28)年カレンダー 忍城おもてなし甲冑隊 2016(平成28)年カレンダー


ふむ。お客さんもあまり来ないし、もう少しゆっくりしていくか…


どれどれ。本日のケーキを黒板で確認目

あっ、そういえばサツマイモのケーキをまだ食べたことなかったな。


             2015.12.20の日替りメニューとスイーツ


というわけでさっそく注文。


さつま芋といえば九里四里うまい十三里 サツマイモ

江戸から十三里の川越に住んでいる者としてこれを食べずにいられようか、いやいられない。


さつま芋とりんごのバターケーキ&苺のミニロール(650円)

欲張りなのでいつものようにハーフ&ハーフで2種類の味を楽しみます。


さつま芋とりんごのバターケーキと苺のミニロール さつま芋とりんごのバターケーキ 日和cafe


おぉ。さつま芋のケーキが温か~い ゚+。(*′∇`)。+゚

写真からは伝わらないと思いますけど、ホクホクしていて美味しいですグッド!


そしてザックリ・しっとりとした食感のスポンジ生地がなんだか新鮮。

サツマイモとバターの相性もいいですね音譜


             さつま芋とりんごのバターケーキ 日和cafe


苺のロールケーキと食感、甘さの違いを味わいながら交互にいただきました。


美味しくてペロリと完食したのでダブルで注文(合計4つ)しても良かったな。

特に甘党という訳でもないワタクシですが、こちらのケーキならいくらでも食べられるんですよね。


日和ブレンド 中煎り(480円)日和cafe


日和ブレンド(中煎り)コーヒーをちびちびと楽しみながら食後の余韻に浸ります。


静かにゆったり出来るのが小さなカフェの良さでもありますな。

自宅の近所にぜひとも欲しいところです φ(-ω-`)音譜

             日和cafeオーナーによるイラスト黒板


さて。そんなこんなで2015年もあとわずかとなりましたが―

日和さんは大晦日まで営業するようです(最終3日間はランチ無しの喫茶営業)。

       日和cafeの12月の営業カレンダー


いつもは定休となる火曜の29日も営業とは頑張りますねぇ。


あ。ということはお店に勤めていて「火曜定休」という方も訪問できますよ!

ぜひこの機会に日和cafeで癒されてみてください♪( ´θ`)ノ


【P.S.】 2015.12.24

1月の営業カレンダーも発表されました。ぜひオフィシャルブログでご確認くださいませ→

日和cafe ヒヨリカフェ 埼玉県行田市行田2-12  日和cafe(ヒヨリカフェ)bud*

 http://ameblo.jp/hiyori2-12/

 埼玉県 行田市 行田 2-12
 【営業時間】 12:00~19:00(ランチは15:00まで)
 【定休日】 月・火曜日 禁煙店内禁煙

 駐車場無し(近くのお買い物駐車場 をご利用下さい)

 電話048-501-6516 旗お店の場所はこちら


その1 >>> その88 >> その89 >> その90 >> その91 >> その92 >>> 最新記事


【 日和カフェの記事一覧 Vol.1 Vol.2