先日、熊谷のNEWLANDに行ってお店の方にお願いしていた一品が届きました。
PRIRET(プライレット)http://www.priret.com/
伝統的な織物の町、群馬県桐生市で生まれたアウトドアブランド。
天然素材100%を使用し丁寧に織られたストールの肌触りは至高のひと言につきます。
白いラインは群馬県の名峰・赤城山 の等高線だそう。
ネイビー/オレンジのリバーシブルカラーとも相性がいいですね。
コットン71% シルク29%でふんわりと織られていて肌触りがとっても柔らか。
水で濡らしてもすぐに乾くので夏場の汗拭き、手ぬぐいとしても大活躍します
山ストールは今回で2枚目の購入です。
モスグリーン/チャコールのものが以前、ニューランドマーケット で購入した山ストール。
裏と表で織り方を変えているのでテイストの違いを楽しめます。
今回購入したものは敢えて切りっぱなしで端を綴じていません。
プライレットの製品は端末処理や長さ、使用素材などでさまざまなバリエーションがあります。
輪編みになっていて筒状になっているので手繰り寄せると―
ボリューム感のあるネックゲーター に早変わり。首だけでなく顔半分もカバーできます。
バイカラーになった製品は何種類かありますが、中でもオレンジは製造が難しいそうです。
プリントした時、どうしても反対側の色が移り込んで色が濁ってしまうんだとか。
(実は今回の一品はイレギュラー品を了承の元購入いたしました)
技術的にクリアー出来ればネイビー以外、ディープグリーン/オレンジの組み合わせも良さそうですね。
あ。それだと唐草模様 みたいになっちゃうか (´・ω・`)
しかし逆に若い人にはウケそうな気もしますね。…ていうか、それメチャメチャ欲しいんですけど。
等高線の次はぜひ唐草模様バージョンもお願いします
夏にも冬にも大活躍する山ストール。
素材や長さ、カラーなどバリエーションもあり、次々と新製品が発表されています。
少々お高いですが、それ以上の満足感があって使い込むほどに愛着がわきますよ。
興味のある方はぜひオンラインショップ か、お近くの正規取り扱い店 でお確かめください。
はっきり言っておススメです (・ω・)b
群馬県桐生市相生町
今のところ店舗は構えていないようです。
お買い求めはHP上かご近所の取扱店でどうぞ。
熊谷市江南のNEWLAND にも時々出店してます。
【P.S.】 2016.5.29 ついに直営店がオープンしました。ぜひ!
PRIRET SHOP 群馬県桐生市東久方町1-1-55 地図