本日7/27は行田市民祭浮き城まつり の2日め。
ということでさっそく朝から行田市を訪れております![]()
ええ。申し訳ありませんが地元の川越百万灯夏まつり
はスルーさせて頂きました (´ω`;)![]()
しかも今日の目的はお祭り…というより実はこちら。
毎月、忍城址で開催されている震災復興のチャリティーライブです。
本日は行田ゼリーフライ大使の潮崎ひろの
さんのほか、松岡里果
さんがゲスト出演です![]()
というわけでさっそく登場![]()
松岡里果(まつおかりか)さん
三重県出身・奈良育ちのフルートを奏でるシンガーソングライターさん。
ここ、忍城のチャリティーライブに参加するのは3度目となります。ありがとうございます^^♪
前回に引き続き生ギターの演奏は高田慶二
(たかだけいじ)さん
とても気さくな方ですが実はとんでもなくスゴい経歴の持ち主なんですよ。
美空ひばり、坂本九、本田美奈子、美川憲一さん.etc をギターでサポートしてきたほか、最近では橋幸夫さんのバック演奏も行う凄いギタリストです。
以下、全て午前中の1stステージの模様です。午後から来場を予定していた方のご参考までに。
というのも午後からは…後述![]()
あまりの暑さのため、フルートの音程を調整するのが大変なんだとか。
金属が膨張して(?)調整幅がいっぱいいっぱいになる程に気温が高いようです。
そんなとんでもない暑さで里果ちゃんも高田さんも、スタッフ、お客さんたち皆さんも、玉の汗 (^_^;)![]()
中でもステージ中央が一番暑いはずですが、元気な歌声でお客さんを魅了します。
その楽しいキャラクターはつい、ひき込まれてしまいますな (/ω\) スバラシイ
セットリストは…あまりの暑さのためメモる気力がありませんでした。スミマセン σ(^_^;)![]()
【P.S.】 2014..8.2 オフィシャルブログ 記事より ~セットリスト~
・悲しくてやりきれない
・TEMIRUTO(inst.)
・向日葵
・つながる空
・水彩
・真っ赤な太陽(W/潮崎ひろの)
里果さん、ありがとうございました^^;
遠くから駆けつけたファンの方やムービーで録っている方もいたので詳しい内容はつべ ると動画がUPされているやも知れません。他力本願でまことに申しわけ...(ry
続いて地元行田市が生んだ癒しの歌姫…
潮崎ひろの(しおざきひろの)さんのご登場
行田市の公認ゼリーフライ大使を兼任(?)しているシンガーソングライターです。
行田市内での演奏としては先日、古代蓮会館でコンサート があったので初めて聴かれたという観光客の方も多かったのではないでしょうか。
本日も弾き語りやトイピアノの演奏があったり…
その癒しの歌声が忍城内に響き渡ります。暑さを感じさせないそのプロっぷりはお見事でした。
本日のセットリストはメモってない…(-ω-`)
のでオフィシャルブログ
によると…
・小さな太陽 w/Gt高田慶二
・すきだよ
・逢いたい。
・もちもちゼリーフライ
・kirakiraのカケラ
・真っ赤な太陽 w/松岡里果
です。kirakiraのカケラでは振り付けも披露され、会場の皆さんと一緒に盛り上がりました。
もちもちゼリーフライの曲ではB級グルメゆるキャラのこぜにちゃん が応援に駆けつけてくれました。
そして1stステージの最後は全員で。
この構成は懐メロやカバーを歌う、flic-floc(フリック フロック)というユニットでもあります。
フリックフロックに関してはオフィシャルのHPとか無いのかしらん?
ライブ活動のスケジュールは各々のHPやブログで発表があるのでそちらをご確認ください。
直近では、9/30~10/1に長野県の横谷温泉旅館 でロビーコンサートを行なう予定だそう。
オフィシャルサイトをみたところ、施設も環境も良くて料理も美味しそうですよ ( ´艸`)♪
しかもロビーは立派だし無料でコンサートを楽しめるなんて嬉しすぎる。
もちろん宿泊料金はかかりますけども。
温泉でリラックス・デラックスした後は素敵な歌声で癒されてみてはいかがでしょうか![]()
POP企画のこぜに屋
さんも毎回出店、チャリティーライブをサポートしております。
ひろのさんのオリジナルグッズはもちろん、行田市の公認ゆるキャラグッズも製作・販売しています。
その隣では松岡里果さん、潮崎ひろのさんのCDやDVD、グッズやライブチケットも販売中。
オフィシャルサイトの通販も利用できますが、やっぱりご本人から直接購入出来るのは良いですね。
さっそくミニアルバムやシングルCDを購入、サインも入れてもらった上に記念撮影まで![]()
お二人とも、この度は暑い中ありがとうございました <(_’_)>
というわけで1stステージが終了。
ワタクシは近所のライブバールKOCOMO(ココモ)
さんに移動、ランチを食べていると突然の風雨が![]()
しばらく閉じ込められた後、再び忍城に戻ってきた時には会場はすっかり撤収されていました。
むむ。(-ω-`)
午後からの2ndステージは中止になったもようです。ザンネン![]()
午後から参戦しようと思っていたファンの方たちはさぞやガックリしたことでしょう。
自然の事なので仕方ありませんが、あれほど晴れて暑かったのにまさかの事態です。
そして、お二人もさぞや残念だったことと思います。
最後にご挨拶できなかったのが心残りですが、またいずれ機会がありましたらぜひヨロシクお願いします。
というわけでまた次回 (・ω・)/^
潮崎ひろの(しおざきひろの)
![]()
埼玉県行田市出身のシンガーソングライター
2006年「やさしいうたをみんなに」をモットーに活動開始
2007年 1stアルバム「Green」をリリース
2008年 行田市のB級グルメ ゼリーフライを題材にした
「もちもちゼリーフライ」がメディアに取り上げられる
2009年 マルハニチロ「リサーラソーセージ」CMソング
1stマキシシングル「さくら色」を全国リリース
2010年 行田市長からゼリーフライ大使 を委嘱される
ビートルズカバー「LOVE APPLE」をリリース
2011年 忍城址で毎月チャリティーライブを開催
2012年 念願のイタリアンレストランをオープン!
FM76.7 鴻巣フラワーラジオでレギュラー番組開始
2014年 3rdミニアルバムBlue Toy Bosリリース
【オフィシャルHP】 http://hirono.to.cx/index.htm
【オフィシャルブログ】 http://ameblo.jp/hironoshiozaki/
【オフィシャルtwitter】 https://twitter.com/hironoshiozaki
【潮崎ひろの関連記事】 こちら
とこちら
松岡里果(まつおかりか)
![]()
フルートを奏でるシンガーソングライター
三重県生まれ(4月15日)の奈良県育ち
・渋谷セルリアンタワーJZ Brat
にてソロコンサートを2年連続開催
・旅行会社JTBのCMソングに作詞作曲向日葵
が採用
・川崎銀座街年間最優秀賞に輝き、テレビ神奈川やRSK
など特集番組に出演
・東京、神奈川を中心に関東圏や西日本でのライブ活動をはじめ、福祉施設への訪問ライブを行うなど活動の幅を広げている
【オフィシャルサイト】 http://matsuokarika.pupu.jp/
【オフィシャルブログ】 http://ameblo.jp/matsuokarika/
【高田慶二 オフィシャルブログ】 http://ameblo.jp/k-57gt/














