いや~、今日はポカポカと暖かいですねぇ。もうすっかり春ですよ、春。
このまま暖かくなってくれるといいなぁ ヽ(´ー`)ノ
そんな陽気に誘われてやって来たのは
CoCo壱番屋
(川越的場店)毎度おなじみ、かかりつけ店でございます。
ええ、もちろん目的は美味しいカレーライスを食べる事ではなく…
25万人に当たる!かもしれないオリジナルスプーンをGETするのが目的です。
はい、動機が不純です。企業の戦略にまんまとハマっております (-ω-`)
中途半端な時間帯に入店したところお客さんもまばら。先客2組でした。
とてもキレイで広々とした店内が使い放題です。今日はカウンターではなくテーブル席に着きました。
いつもカウンター席ばかり利用している独りモンとしては、今日はセレブ気分(笑)です♪
ま、どこに座ろうと注文する品はいつも同じですが。
この期に及んで、グランド・マザー・カレー以外の選択肢は考えられませんよ (;・`ω・´)
オネーサン、それひとつ。量と辛さフツーで
しばらくしてやって来ました。2年ぶりに復活してしまった…
グランド・マザー・カレー(780円)と、愉快な仲間たち
前から気になっていたコチラも注文してみましたよ。
フライドポテト
(並盛・100円)
初めてなので警戒して並盛りにしたところ、想像以上にフツーでした (笑
揚げたてホクホク、ふんわり柔らか。塩加減も適度で美味しかったです ★★★☆☆
でも、せっかく料理店で出すんならくし形切りで皮付き のほうが良かったな。
敢えてマクドポテト 風にしたのは、持ち帰りを強く意識しているからでしょうか。
そしてこちら。
ラップをかけて冷蔵庫で熟成されていた痕跡ありありのヤサイサラダ(180円)
ヤサイサラダの盛り具合と扱いでお店の心意気が分かるってもんです、はい φ(-ω-`)モグモグ
そしてメインのグラマカレー。これが始まるとそれ以外のカレーを食べられないのが難点ですな。
ごろごろ野菜は家庭のカレーライスだと当たり前ですが、ココイチでは珍しい部類。
やさいカレー(630円) 以外のカレーでは見られない光景です。
トッピングを盛らないと物足りないという料理… ( ゚д゚)ハッ!
この商売のやり方、丸亀製麺 のようなセルフうどん店と同じですね。
素うどん状態だと安いのに、つい天ぷらやおにぎりに手を伸ばしてしまって、レジに到達した頃には結構なお値段になっているという。
う~ん。スプーンキャンペーンだけでなく、ふだんから企業戦略にハマっていたか。
敢えてプレーン状態の具無しカレーライスに不満を感じさせる戦略… ココイチめ、なかなかやりおるわい。
…というわけで、あたり券もそう簡単には出さないぞ!
とでも言いたげなチャレンジ券を今日も頂きました。ありがとうございます (^ω^ )ピキピキ
あ。何で2枚あるのかというと、前回もらったクジに店舗印が押されていなかったので持って来たんですよ。
そういえばこの前 も同じような事がありましたな。
実はここにお店のスタンプが無いと、応募しても無効になるんですよ。
みなさまもお手元のチャレンジ券をもう一度ご確認を
せっかく送ったのに抽選以前から無効だった、なんて泣くに泣けないですからね。
もし店舗印を押し忘れているカードがあったら、ぜひお店に行って押してもらってください。
さて。グラマカレーのキャンペーン終了まであと15日。
そろそろ当たりラッシュが来てもいい頃なんだけどなぁ。毎日来ないとダメかなぁ…
とりあえずチャレンジを続けたいと思います (;・`ω・´)
CoCo壱番屋 川越的場店
埼玉県 川越市 的場 1-26-1
【営業時間】 11:00~24:00
【定休日】 年中無休 【駐車場】 18台分
ドライブスルー有
049-239-0551
049-239-0551
お店の場所はこちら
グラマカレー2014 告知編 >>> 8杯目 >> 9杯目 >> 10杯目 >>> 最新記事