3日連続の塩ダレ油うどん@セルフうどんあおき(その214) | ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

生まれも育ちも讃岐の麺喰いです。関東に来て武蔵野うどんなるものを初体験。うどんを噛んで食べる習慣に衝撃を受けつつも、つけ汁の美味しさにハマりました。うまい!うますぎる♪ちなみに1冊目の日記帳(http://ameblo.jp/tokiimochan/)からの続きです (・ω・)/

結局昨日は午後から雪が激しく降り続きました。

川越ではこの冬初めての積雪。クルマの上には5cmくらい積もってましたよ雪


で、翌日。きれいな青空が広がっております。

そんな中、3日連続でやって来たセルフうどん あおき うどん川越市大字寺山735-1

2014.2.5 セルフうどんあおき
2014.2.5 セルフうどんあおきの暖簾


春のように暖かくなったかと思ったら立春に雪が積もったり、毎日気温の上下が激しいですね。


今日は晴れていますが空気がとても冷たいです。

ここはヤッパリ熱々のうどんで温まりたいところですね ( ´艸`)♪


             2014.2.5 セルフうどんあおきの店内メニュー


というわけでアツアツの塩ダレ油うどん(大・500円) ぶーぶーと天ぷら、おにぎり。

3日連続の塩ダレ油うどんです。新しいものにめっぽう弱いワタクシです (笑


塩ダレ油うどんと天ぷらおにぎり


汁無しなのでアツアツには見えませんが、うどん自体がしっかりと温められていますよ。


かといってコシが無くなることもなく、あおきうどん特有のモチモチ食感は健在です。

今日も揚げたてに当たったようでラッキーでした φ(-ω-`)音譜


限定メニュー 塩ダレ油うどん(大・500円)


油そばよろしくぶっかけられた特製塩ダレが丼の底にたまっています。


本当は美しいまま頂きたいところですが、うどんに塩ダレを絡ませるためによく混ぜ合わせます。

一味唐辛子をかけたものの… やっぱり粗挽きコショウのほうが相性が良いように感じました。


             粗びきコショーとの相性抜群


レモンはある程度食べ進めてから絞り入れて味の変化を楽しみます。

塩ダレにレモンがとても良く合いますね。なかなか計算されて作られていますな φ(-ω-`)♪


ちくわ天(100円)、牛蒡と人参のかき揚げ(100円)、鮭ワカメおにぎり(60円)
             ちくわ天(100円)とゴボウかき揚げ(100円)


あまりにうどんが美味しくてあっという間に食べ終えてしまいました。

う~む。これだけで帰ったら後悔しそう。。。(-ω-`)汗


というわけで悔いを残さないためにも追加注文!


かけうどん(小・240円)でございます。遠慮して小(1玉)にしてみました。


かけうどん(小・240円)


久しぶりのイリコ出汁です。

やっぱりこちらもウマい。セルフうどんあおきの基本メニューですね。


アツアツもちもち。1玉ということで瞬殺(笑)、あっという間に平らげました。

美味しかった。ごちそうさまでした (-人-)音譜


セルフうどんあおきのレシート   塩ダレ油うどん(大・2玉)・・・500円

  ちくわ天ぷら・・・100円

  ゴボウと人参のかき揚げ・・・100円

  鮭ワカメおにぎり・・・60円

  かけうどん(小・1玉)・・・240円

 ____________________________________________________

  合計             1,000円


う~む。どうでもいいけど、お会計が1,000円丁度になって気持ちいいぞ。

というか、あおきで1,000円も使うとは、なんというリッチマン (笑


そういえば消費税が上がったらどうなるんだろう。内税方式のアオキさん、再び値上げがありそう。

そうなるとますます他店との価格差が無くなって…え゛!


チェーン店には無い、地域密着型店舗の良さがあるセルフうどんあおき。

これからも末永くガンバって欲しいです (;・`ω・´)

セルフうどんあおき 川越市寺山735-1  セルフうどん あおきうどん
 http://sapo-men.com/self_aoki
 〒350-0827 埼玉県 川越市 大字 寺山 735-1
 【営業時間】 11:00~15:00
 【定休日】 日曜日

 【店内禁煙】 入り口前に灰皿があります

 【メニュー】 メニュー写真 めん市場のお知らせ
 電話 049-224-2111 旗 お店の場所はこちら


その1 >>> その212 >> その213 >> その214 >> その215 >>> 最新記事


【 あおきうどん記事一覧 Vol.1 Vol.2