金曜日に告知 しておりました新メニュー…
本日解禁となりましたのでさっそく食べてきました
(・ω・)/
そう、こちらセルフうどん あおき
でございます。
今回速報のため、記事の順序がアチコチしてます。ご了承ください。
おぉ。入り口前の看板メニューが差し替えられていますよ。
…ってことは、カレーうどん はもう終了ですか!?
ええ~!まだまだ食べたかったのに。すっかり油断しておりましたな (/ω\)![]()
まだまだ寒い日が続きそうなのでカレーうどんの需要も多そうですが。
こちらに追加されていないところを見ると本当に終了してしまったのかも。
スタッフに確認とってみますね (´・ω・`)
さて。本日販売開始の限定メニューがこちら。
油うどんと言いつつ「そんなに油ぽくないです」の言葉が意味深です (;・`ω・´)
はい、もちろん注文しました。こちらが今月の新メニュー…
塩ダレ油うどん(大・500円)でございます
(・ω・)/
ぶっかけうどんのように、出汁の代わりに特製塩ダレ(ドレッシング)が回しかけられています。
通常、あおきのうどんは温・冷のいずれかを選択できますが、今回に限っては温のみです。
なぜかというと、冷たいうどんだとタレがうまく絡まないからだそうです。
油そば のようによく混ぜてお召し上がり下さいとの事です。
なるほど。で、その内容はというと…
温かいうどんの上に豚バラ肉とおろし大根、レモン、ねぎが盛られています。
そして底にはぶっかけられた塩ダレが溜まっています(天カスはセルフで乗せました)。
ではさっそくいただきます φ(-ω-`)ズルズル
おお!これは… なかなかウマいではありませんか![]()
ぶっかけられたオイリーな塩味ダレがうどんに絡んで食感もツルツル。
この味わい、本川越の才谷屋で食べたキムラ君
に近いものがありますね。
豚バラ肉は肉汁うどん にも入っている、噛めば噛むほど味わいが出てくるとても美味しい一品。
セルフうどん店とは思えない美味しさです(もちろん褒め言葉) φ(-ω-`)モグモグ♪
あ。美味しくいただくにはグルグルとよくかき混ぜてタレを絡ませたほうがいいですよ。
しかし、油っぽくないと書かれていましたけど、けっこう油っぽいです (笑
そこにレモンを絞りいれるとサッパリした風味が加わってますます美味しくなりました。
しっかりした塩味が効いているのでタレの量はもうちょっと少なくても良さそうな感じです。
また、アクセントをつける薬味には一味(七味)よりも、粗挽きコショウ
のほうが合うと思います。
おぉ!そういえばあおき特製ラー油(60円) を入れても美味しそうじゃないですか?
ますます油っぽくなって完全別物の味になりそうですが、辛い味が好きな方にはウケそうですよ。
あ!いいコト考えた ヘ(゚∀゚ヘ)![]()
特製ラー油はシンプルな味わいのぶっかけうどん にチョイ足しすると美味しくなりそう。
今度やってみようかな。
鶏天ぷら・・・100円
鮭ワカメおにぎり・・・60円
自家製梅干し・・・サービス
天カス・・・盛り放題
___________________________________________________
合計 660円
さて、肝心の塩ダレ油うどん。
タレがしっかりした味付けだったのでサイドトッピングは少なめでも満足感を味わえました。
いや、天ぷらの代わりにおにぎりを2個取れば良かったかなぁとも思います。
残り汁におにぎりを1個入れてザクザクとほぐして食べるのも美味しそうですよ。
今日から始まった塩ダレ油うどん。
初日の混乱からか、塩ダレの量が多過ぎたようにも感じましたが、なかなか美味しかったです。
今後も手直しを加えつつ、ますます美味しくなるものと思われます。
また、うどんとの絡みを考慮して温のみでの販売ですが、やっぱり冷でも食べてみたいですね。
お客さんからのリクエストが多いようだとそのうち始まるかも知れませんよ。
では、皆さま。今月のおすすめメニュー、ぜひ一度おためしください ( ´艸`)![]()
セルフうどん あおき![]()
http://sapo-men.com/self_aoki
〒350-0827 埼玉県 川越市 大字 寺山 735-1
【営業時間】 11:00~15:00
【定休日】 日曜日
【店内禁煙】 入り口前に灰皿があります
【駐車場】 16台分
049-224-2111
お店の場所はこちら
毎月2度、めん市場(工場直売)を開催中!







