イヤースプーンが当たる(かもしれない)キャンペーンは2月いっぱいで終了しましたが…
ワールドココイチフェア
"世界に広がるニコ・キビ・ハキ"と題して限定メニューは販売継続中
てなわけで仕事帰り、コチラのお店に寄ってみました♪
カレーハウスCoCo壱番屋(川越的場店)
川越市的場
最初からドライブスルー対応店として建設された新型店舗です。
今までハワイ・ロコモコカレー
、タイ・レッドカレー
、韓国・豆腐チゲカレー
の3種類を実食。
そして今回の台湾・パーコーカレーでワールドココイチフェアのメニューはコンプリートとなります。
全て880円という統一価格になっております。
パーコーカレー、ずっと気になっていたんですよね。
写真だとカツの上に乗っているものが何だかよく分からなかったので (-ω-`)
待つこと約10分。台湾 パーコーカレー(880円)がやってきました♪
カツカレーのようなスタイルでその上に炒め野菜の餡がかけられています。どろっとしてます。
CoCo壱番屋オフィシャルの説明によると…
台湾では駅弁としても親しまれているパーコー飯。
五香粉 (ウーシャンフェン:八角などの香辛料)の香りが特徴的です。
本場では骨付き豚あばら肉を使用しますが、ココイチでは食べやすいように骨なしに仕立てました。
…だそうです。なるへそ。
いちおうググッ てみたところ、カレーとは全然関係ない食べ物みたいですね。
白飯とあわせて定食として食べたり、カツ丼みたいにぶっかけて食べるのが普通なのかな。
ココイチなのでカレーの上に乗っていますが、無理やり感はアリアリです (^_^;)
実際食べてみるとカレーが無くても完結するシッカリした味付けでした。
というか、カレー …じゃまw
そもそもパーコーってなんぞや?と思っていたのですが、どうやらスペアリブ の事のようです。
スペアリブカツ…というか、豚の唐揚げって感じです。
厚みこそ薄いですが、なかなか美味しいですね。衣にも、トロリとした餡がしみこんでシットリ。
豚肉の代わりに鶏の唐揚げとチェンジしても美味しそうですよ。
あ。それじゃパーコー飯にならないか (´∇`)
赤いのは唐辛子ではなく赤ピーマンなので辛味はありません。お子様でも安心安心。
その他玉ねぎや青梗菜など、彩りも鮮やかで見た目的にもGood!
お肉も美味しいけど、この餡かけ野菜が非常に美味しいですね φ(-ω-`)パクパク
使用されている調味料五香粉 (ウーシャンフェン) も食欲をそそる風味で、誰もが好きなお味かと思います。
こりゃあ今回のココイチ・ワールドフェアのメニューの中で一番好きな味ですね。もっと食べたい
予想以上に美味しかったので、スプーンキャンペーンの時にあったら嬉しかったなぁ。
同じ880円ならロコモコカレー よりもお得感がありそうですし。
出来ることならキャンペーン期間途中で東西日本を切り替えて欲しかったです
ワールドココイチフェア は4/30(火)まで開催中です。まだ食べていない方は一度お試しください。
カレーこそいつものお味ですが、パーコー飯として食べていただきたいメニューです。
ぜひぜひ ( ´艸`)
CoCo壱番屋 川越的場店
埼玉県 川越市 的場 1-26-1
【営業時間】 11:00~24:00
【定休日】 年中無休
【駐車場】 18台分
ドライブスルー有り・バリアフリー店内
049-239-0551
049-239-0551
お店の場所はこちら
1杯目 >>> 10杯目 >> 11杯目 >> 韓国編 >> 台湾編 >>> 最終記事
【 ギネススプーン記事の一覧はこちら 】